カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

織の海道 vol.03 奄美・鹿児島・久留米  

織の海道 vol.03 奄美・鹿児島・久留米
   
[著者] 小笠原小枝,原口泉,森山虎雄
[出版社] NPO法人織の海道実行委員会
[発行年] 2005年
[状態] B 函付 別冊「天然染料による染色の技法と伝承」付
[コメント] 奄美・鹿児島・久留米の染織とその背景にある歴史・文化を美しい写真とともに紹介した、織の海道シリーズ3巻目。
目次
はじめに 織の海道実行委員会
九州の染織調査マップ 織の海道実行委員会
アジアにおける日本の染織 小笠原小枝
奄美群島・九州の自然と生き物 田川日出夫
九州の歴史と風土 半田隆夫
九州における人と文物の交流 丸山雍成
アジア間交流からみた琉球の布 真栄平房昭
奄美の織物・鹿児島の織物・久留米の織物 田中滋
大島紬の技法と技術 鹿児島県 大島紬技術指導センター
奄美の織物 本場奄美大島融協同組合 織の海道実行委員会
奄美大島紬からみた歴史と現在 弓削政己
島の暮らしと織物 泉和子
奄美諸島の文化 先田光演
暮らしの造形 町健次郎
ころも 祈りと衣 高橋一郎
奄美の芸能ウタ・踊り・シバヤ・モレ 児玉永伯

鹿児島の織物 本場大島紬織物協同組合 織の海道実行委員会
近代紡績と鹿児島 田村省三
鹿児島の文化と歴史 原口泉
南九州の民俗文化と多様性 田村省三
久留米の織物 久留米新協同組合 織の海道実行委員会
久留米絣の歴史と特徴 中村健一
重要無形文化財「久留米絣」 財団法人久留米耕技術保存会,重要無形文化財久留米餅技術保持者会
久留米絣 絵絣の技術と技法 松枝哲哉
久留米絣 小柄絣の技術と技法 森山虎雄
久留米のまちの成り立ちと文化 筑後川と久留米その歴史と文化 堂前亮平
久留米における地場産業 浅見良露
各組合連絡先
糸の歴史 嶋崎昭典
年表 監修:丸山雍成
財団挨拶
協力者一覧
著者紹介

サイズ:27×23.5cm ソフトカバー 336ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの