無対象の世界 バウハウス叢書11

[著者] カジミール・マレーヴィチ,五十殿利治 訳
[出版社] 中央公論美術出版
[発行年] 1992年
[状態] B ジャケット付・少ヨゴレ 小口ヤケ
[コメント] ロシア・アヴァンギャルドの代表作家マレーヴィチの著作集。
目次
諸言
第一部 絵画の付加的要素の理論序説
第二部 シュプレマティズム
1926年の未公刊ロシア語版原本翻訳
[新バウハウス叢書の]編者のことば ハンス・M.ヴィングラー
[新バウハウス叢書の]序文 ふたつの立脚点
カジミール・マレーヴィチとバウハウス シュテファン・フォン・ヴィーゼ
訳者あとがき マレーヴィッチと日本の前衛美術 戦前期を中心に 五十殿利治
サイズ:23.5×18.5cm ハードカバー 170ページ
[出版社] 中央公論美術出版
[発行年] 1992年
[状態] B ジャケット付・少ヨゴレ 小口ヤケ
[コメント] ロシア・アヴァンギャルドの代表作家マレーヴィチの著作集。
目次
諸言
第一部 絵画の付加的要素の理論序説
第二部 シュプレマティズム
1926年の未公刊ロシア語版原本翻訳
[新バウハウス叢書の]編者のことば ハンス・M.ヴィングラー
[新バウハウス叢書の]序文 ふたつの立脚点
カジミール・マレーヴィチとバウハウス シュテファン・フォン・ヴィーゼ
訳者あとがき マレーヴィッチと日本の前衛美術 戦前期を中心に 五十殿利治
サイズ:23.5×18.5cm ハードカバー 170ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの