ニッポンの風刺

[編集] 埼玉県立近代美術館
[出版社] 埼玉県立近代美術館
[発行年] 1993年
[状態] B 表紙少ヨゴレ
[コメント] 明治から昭和初期までの錦絵、雑誌、原画をとおして、作り手と受け手、双方の好奇心が錯綜するヴィジュアル・コミュニケーションの場から、日本独特の風刺表現の一面をたどる展覧会の図録
目次
はじめに 好奇心と毒の記録 大越久子
近代日本人の諷刺画観 清水勲
カタログ
明治の諷刺・時代の証言 山田順子
風刺を支えるもの小林清親の場合 木下直之
宮武外骨あるいは逸脱の実験 種村季弘
北沢楽天の栄光と挫折 河野昭昌
戦争をめぐる風刺の逆説 丹尾安典
おわりに 風刺の過去とその後 前山裕司出
日本の動き[明治1年−30年]
日本の動き[明治31年−40年]
日本の動き[大正6年−15年/昭和1年]
日本の動き[昭和2年−20年]
出品リスト
主な参考文献
サイズ:29.5×20.2cm ソフトカバー 152ページ
[出版社] 埼玉県立近代美術館
[発行年] 1993年
[状態] B 表紙少ヨゴレ
[コメント] 明治から昭和初期までの錦絵、雑誌、原画をとおして、作り手と受け手、双方の好奇心が錯綜するヴィジュアル・コミュニケーションの場から、日本独特の風刺表現の一面をたどる展覧会の図録
目次
はじめに 好奇心と毒の記録 大越久子
近代日本人の諷刺画観 清水勲
カタログ
明治の諷刺・時代の証言 山田順子
風刺を支えるもの小林清親の場合 木下直之
宮武外骨あるいは逸脱の実験 種村季弘
北沢楽天の栄光と挫折 河野昭昌
戦争をめぐる風刺の逆説 丹尾安典
おわりに 風刺の過去とその後 前山裕司出
日本の動き[明治1年−30年]
日本の動き[明治31年−40年]
日本の動き[大正6年−15年/昭和1年]
日本の動き[昭和2年−20年]
出品リスト
主な参考文献
サイズ:29.5×20.2cm ソフトカバー 152ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの