メイド・イン・ジャパン 南部鉄器 伝統から現代まで、400年の歴史

[編集] 佐々木繁美執筆/大村理恵子, 深井大門, 豊田奈穂子
[出版社] アートプランニング レイ
[発行年] 2013年
[状態] B
[コメント] 約400年間もの間、研鑽を積んできた岩手の伝統工芸であり、現代生活に溶け込みつつ現在も新たな美を創造し続けている南部鉄器を作品約80点と参考資料を通して紹介した展覧会の図録
目次
「南部鉄器」について 盛岡を中心に 佐々木繁美
図版
第1部 南部鉄器の歴史 伝承される美
第2部 南部鉄器の模索・挑戦といま
第3部 南部鉄器による空間演出
北東北のテーブルコーディネイト 堀井和子
南部鉄器の製作
出品目録
関連年表
南部鉄器関連文献
サイズ:19.8×19.8cm ソフトカバー 117ページ
[出版社] アートプランニング レイ
[発行年] 2013年
[状態] B
[コメント] 約400年間もの間、研鑽を積んできた岩手の伝統工芸であり、現代生活に溶け込みつつ現在も新たな美を創造し続けている南部鉄器を作品約80点と参考資料を通して紹介した展覧会の図録
目次
「南部鉄器」について 盛岡を中心に 佐々木繁美
図版
第1部 南部鉄器の歴史 伝承される美
第2部 南部鉄器の模索・挑戦といま
第3部 南部鉄器による空間演出
北東北のテーブルコーディネイト 堀井和子
南部鉄器の製作
出品目録
関連年表
南部鉄器関連文献
サイズ:19.8×19.8cm ソフトカバー 117ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの