大野麥風展「大日本魚類画集」と博物画にみる魚たち

[編集] 東京ステーションギャラリー
[出版社] 東京ステーションギャラリー
[発行年] 2013年
[状態] B クリアケース付・少スレ
[コメント] 明治末期から昭和初期にかけて活躍した大野麥風が描いた魚の世界を紹介した展覧会図録
目次
大野麦風『大日本魚類画集』の特質 冨田章
大野麦風について 平瀬礼太
第一章 本草学・博物学世界の魚類画
栗本丹州
高木春山
奈良坂源一郎
平瀬興一郎
杉浦千里
第二章 画家 大野麥風の船出
洋画から日本画へ
旅とともに
愛らしきもの
第三章 重ね摺りが生む魚類木版画の光彩『大日本魚類画集』
『大日本魚類画集』
版画制作のバリエーション
第四章 清新なる魚類画の高みへ
大野麥風年譜
作家略歴
参考文献
出品リスト
サイズ:18.5×25.8cm ソフトカバー 183ページ
[出版社] 東京ステーションギャラリー
[発行年] 2013年
[状態] B クリアケース付・少スレ
[コメント] 明治末期から昭和初期にかけて活躍した大野麥風が描いた魚の世界を紹介した展覧会図録
目次
大野麦風『大日本魚類画集』の特質 冨田章
大野麦風について 平瀬礼太
第一章 本草学・博物学世界の魚類画
栗本丹州
高木春山
奈良坂源一郎
平瀬興一郎
杉浦千里
第二章 画家 大野麥風の船出
洋画から日本画へ
旅とともに
愛らしきもの
第三章 重ね摺りが生む魚類木版画の光彩『大日本魚類画集』
『大日本魚類画集』
版画制作のバリエーション
第四章 清新なる魚類画の高みへ
大野麥風年譜
作家略歴
参考文献
出品リスト
サイズ:18.5×25.8cm ソフトカバー 183ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの