カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

平安宮内裏の研究 鈴木亘  

平安宮内裏の研究 鈴木亘
   
33,000円(税込)
   
[著者] 鈴木亘
[出版社] 中央公論美術出版
[発行年] 1991年
[状態] B 函付・少ヤケ 天・小口少シミ
[コメント] 中国の宮殿と比較することにより、日本の古代宮殿における前殿と朝堂の系譜と、それらの建築的特性を究明するとともに、平安宮内裏の形成過程を考察し、紫宸殿以下の内裏諸殿に見られる王朝風の建築様式の成立過程を究明した一冊。
目次
第一編 序論
第一章 研究の目的と方法
第二章 本研究に関連する従来の研究
第三章 研究の範囲

第二編 古代宮殿における前殿と朝堂
第一章 飛鳥浄御原宮における前殿と朝堂
第二章 藤原宮における前殿と朝堂
第三章 平城宮における前殿と朝堂
第一節 大極殿と朝堂および大安殿と南苑
第二節 内裏および中宮とその正殿
第三節 西宮および楊梅宮とその正殿
第四節 前殿と朝堂の遺構
第四章 長岡宮における前殿と朝堂
第五章 平安宮における前殿と朝堂
第一節 太極殿と朝堂
第二節 平安宮の前殿
第三節 東宮の前殿
第六章 前殿の系譜と建築的特性
第一節 中国の宮殿における前殿の系譜
第二節 日本の古代宮殿における前殿の系譜
第三節 前殿の建築的特性
第七章 朝堂の系譜と建築的特性
第一節 中国の宮殿における朝堂の系譜
第二節 日本の古代宮殿における朝堂の系譜
第三節 朝堂の建築的特性

第三編 平安宮内裏の形成過程
第一章 平安時代初期における平安宮内裏の修造
第一節 平安宮内裏の創立
第二節 恒武〜仁明天皇の代の修造
第三節 文徳〜清和両天皇の代の修造
第四節 陽成〜宇多天皇の代の修造
第五節 醍醐〜村上両天皇の代の修造
第二章 平安宮内裏の建築構成
第一節 貞観以前の平安宮内裏の建築構成
第二節 内郭築地回廊の規模
第三節 築地回廊と建物の位置関係
第三章 平安宮仁寿殿の復元
第一節 平安時代初期の仁寿殿
第二節 仁寿殿の念誦
第三節 平安時代中期の仁寿殿
第四節 平安時代後期の仁寿殿
第五節 里内裏における仁寿殿代
第六節 御在所当時の仁寿殿
第四章 平安宮常寧殿の復元
第一節 平安時代初期の常寧殿
第二節 平安時代中期の常寧殿
第三節 平安時代後期の常寧殿
第四節 御在所当時の常寧殿
第五節 平安宮仁寿殿と常寧殿の比較
第五章 平安紫宸殿の復元
第一節 平安時代初期の紫宸殿
第二節 平安時代中期の紫宸殿
第三節 平安時代後期の紫宸殿
第四節 土御門烏丸内浦の南殿
第六章 平安宮紫宸殿の建築様式
第一節 平安宮以前の内裏正殿
第二節 檜皮葺・切妻造の屋根
第三節 基壇と高床の併用
第四節 御格子の採用
第五節 賢聖障子の新設
第六節 御帳と起居様式
第七章 平安宮内裏の形成過程
第一節 草創期の平安宮内裏
第二節 天長から天安年間の内裏
第三節 貞観から天徳四年までの内裏

第四編 結論
第一章 前殿の系譜と建築的特性
第二章 朝堂の系譜と建築的特性
第三章 平安宮内裏の形成過程
第四章 古代建築における寝室の構成
第五章 平安時代初期における上皇御所と内裏の比較
第一節 平城上皇の平城西宮
第二節 冷然院
後記

サイズ:25.7×19.7cm ハードカバー 419ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの
購入する