図解 規矩術の基礎と実践: 曲尺の使い方の基礎から応用までを折り紙でわかりやすく解説

[編集] 大工道具研究会
[出版社] 誠文堂新光社
[発行年] 2015年
[状態] B ジャケット付・背下部少キズ
[コメント] 折り紙模型を使った規矩術の学習方法を用い、規矩術の考え方を根本から理解するための教本。
目次
写真で見る軒回り 大報恩寺
相国寺 法堂
一軒隅制作で学ぶ規矩術実習の現場
規矩術で使われる道具について
曲尺という道具とその周辺
規矩術
曲尺(指矩)
折り紙で学ぶ規矩術
サイズ:25.5×18cm ソフトカバー 143ページ
[出版社] 誠文堂新光社
[発行年] 2015年
[状態] B ジャケット付・背下部少キズ
[コメント] 折り紙模型を使った規矩術の学習方法を用い、規矩術の考え方を根本から理解するための教本。
目次
写真で見る軒回り 大報恩寺
相国寺 法堂
一軒隅制作で学ぶ規矩術実習の現場
規矩術で使われる道具について
曲尺という道具とその周辺
規矩術
曲尺(指矩)
折り紙で学ぶ規矩術
サイズ:25.5×18cm ソフトカバー 143ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの