微の美術 日本・中国の小ささと緻密さの造形

[編集] 和泉市久保惣記念美術館
[出版社] 和泉市久保惣記念美術館
[発行年] 2014年
[状態] B 正誤表付 小口少ヤケ
[コメント] 江戸時代の根付や目貫、旅する修行僧が携帯した小型の仏具、蒔絵や陶磁製の香合などの工芸品、小型の絵巻や経巻などの書画、緻密な描写の小さな銅版画など、日本、中国で作られた小さな作品や緻密な造形の作品を紹介した展覧会の図録
サイズ:29.4×20.8cm ソフトカバー 131ページ
[出版社] 和泉市久保惣記念美術館
[発行年] 2014年
[状態] B 正誤表付 小口少ヤケ
[コメント] 江戸時代の根付や目貫、旅する修行僧が携帯した小型の仏具、蒔絵や陶磁製の香合などの工芸品、小型の絵巻や経巻などの書画、緻密な描写の小さな銅版画など、日本、中国で作られた小さな作品や緻密な造形の作品を紹介した展覧会の図録
サイズ:29.4×20.8cm ソフトカバー 131ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの