乾山と木米 陶磁と絵画

[編集] 大和文華館
[出版社] 大和文華館
[発行年] 2011年
[状態] B
[コメント] 乾山と木米の作品を対照させて鑑賞することによって、京焼の豊かな伝統を再認識するとともに、陶磁と絵画に共通する芸術性を通して、装飾的と評される日本美術の特色について再検討する展覧会の図録
目次
図版
尾形乾山筆「武蔵野隅田川図乱箱」をめぐって 中部義隆
青木木米の中国陶磁写について 瀧朝子
陶工木米の絵画について 宮崎もも
図版解説
署名・印章(乾山)
署名・印章(木米)
出陳品目録
乾山関連年表
木米関連年表
サイズ:29.4×20.8cm ソフトカバー 205ページ
[出版社] 大和文華館
[発行年] 2011年
[状態] B
[コメント] 乾山と木米の作品を対照させて鑑賞することによって、京焼の豊かな伝統を再認識するとともに、陶磁と絵画に共通する芸術性を通して、装飾的と評される日本美術の特色について再検討する展覧会の図録
目次
図版
尾形乾山筆「武蔵野隅田川図乱箱」をめぐって 中部義隆
青木木米の中国陶磁写について 瀧朝子
陶工木米の絵画について 宮崎もも
図版解説
署名・印章(乾山)
署名・印章(木米)
出陳品目録
乾山関連年表
木米関連年表
サイズ:29.4×20.8cm ソフトカバー 205ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの