灯りの情景展 灯りと人の物語

[編集] 川崎市市民ミュージアム
[出版社] 川崎市市民ミュージアム
[発行年] 2009年
[状態] B
[コメント] 自然木や石を利用した民具の灯りや、意匠を凝らした座敷ランプ、江戸のからくり灯火具など、さまざまな灯りの道具とともに、それらが描かれた絵画資料などもあわせて紹介した展覧会図録
目次
はじめに
コラム 考古資料にみるあかり
1章 火をつくる道具
2章 たき火のあかり
3章 動植物油のあかり
4章 蝋燭のあかり
5章 石油のあかり
6章 ガスのあかり
7章 電気のあかり
コラム 自転車のあかり
8章 描かれた「灯りの情景」
灯火史年表(深津正・笹尾局之/編)
展示資料一覧
参考文献
協力者・協力機関一覧
サイズ:29.2×20.7cm ソフトカバー 103ページ
[出版社] 川崎市市民ミュージアム
[発行年] 2009年
[状態] B
[コメント] 自然木や石を利用した民具の灯りや、意匠を凝らした座敷ランプ、江戸のからくり灯火具など、さまざまな灯りの道具とともに、それらが描かれた絵画資料などもあわせて紹介した展覧会図録
目次
はじめに
コラム 考古資料にみるあかり
1章 火をつくる道具
2章 たき火のあかり
3章 動植物油のあかり
4章 蝋燭のあかり
5章 石油のあかり
6章 ガスのあかり
7章 電気のあかり
コラム 自転車のあかり
8章 描かれた「灯りの情景」
灯火史年表(深津正・笹尾局之/編)
展示資料一覧
参考文献
協力者・協力機関一覧
サイズ:29.2×20.7cm ソフトカバー 103ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの