カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

建築のイコノグラフィーとエレクトロニクス ロバート・ヴェンチューリ  

建築のイコノグラフィーとエレクトロニクス ロバート・ヴェンチューリ
   
[著者] ロバート・ヴェンチューリ,‎ 安山宣之 訳
[出版社] 鹿島出版会
[発行年] 1999年
[状態] B ジャケット付 天少シミ
[コメント] アメリカのポストモダンの建築家ロバート・ヴェンチューリの著作。
目次
日本語版に寄せて
はじめに
甘口と辛口
あまり穏やかでない宣言

育んでくれたもの
ヴィンセント・スカーリーと著作『シングル・スタイル』へのオマージュ、その回想と成果
ドナルド・ドルー・エグバートへの献辞
シカゴで開催されたローマ・アメリカンアカデミー百周年記念講演
忘れ得ぬ発見:ローマのアメリカンアカデミーでの、まだ少しナイーブだったころ
アルマンド・ブラシーニ再訪
ファーネスと「好み」
フランク・ロイド・ライト小論 ペンシルバニア芸術アカデミーの依頼に応えて
グッゲンハイム美術館について トーマス・レンの要請への返答
バウハウス七十五周年に寄せて
アアルトから学ぶこと
ソーク研究所増築計画への抗議
成長する師弟として
ルイス・カーン回想
プリンストン大学マジソンメダルの受賞公演から
プリツカー賞受賞にあたって
エピスコバルアカデミー同窓会でのあいさつ

〜から学ぶ
ナイーブな二人と日本
ヴェンチューリ・ショップ
古典期以後のラスベガス

自作について
慎ましやかな建物のメンテナンスと保存について
二五年後のギルドハウス
二五年を迎えた第四消防署について
「歴史的建造物のインテリア」会議での演説
ペンの保存ゲーム:ある感情的返答
『VIA』への返答
現代的設計活動への私的な方法と姿勢
設計競技における建築家選定委員会への書簡
コンペに関する手紙:アーキテクチュラル・レコード編集長チャールズ・K・ホイト殿
建築家をつぶすもの:90年代の建築家になるために必要なもの:主として私自身のための謙虚な長口舌
セインズベリー館を訪れる友への手紙
ホールとアベニュー
今日の修景法建築をめざして:日常的だが非日常的表現手法によるサインつき建築空間の一般的形態について:
日光霧降リゾート計画のデザインに関する解説
ハーバード大学ローカー・コモンズとメモリアルホールの照明とエレクトロニクスによる空間演出
ホワイトホール・フェリーターミナル 変えても変えても・・・・・なお
科学研究施設に関する考察 コミュニティ、可変性、連続性
建築における創造主義から慣例主義へ
プリンストン大学キャンパス計画についての覚書
コンテクストと機能について:アメリカの都市とアメリカのキャンパス
アメリカのキャンパス建築デザインに関する一般的思考

振り返って
複雑な心境:旅先でホテルの窓から眺めながら、私たちの作品から生まれたものが、
いたるところへ飛び火していることに思いをはせつつ
ウィンドウズ'65
シェルターとしての建築、デコンとしての都市
機知と流行:アメリカにおける建築教育のアカデミー化の現状
ビジョン:そんなもの糞食らえ
建築とメディアに関する考察:「これがあれをだめにする」は、今や「あれがこれになる」
アーキテクチュラル・レビューの編集者への手紙 1987年2月17日
R・クレイグ・ミラーへの手紙
某建築評論家宛の未送付書簡
セントポール寺院を讃える
訳者あとがき 

サイズ:21.4×15.2cm ハードカバー 277ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの