カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

今和次郎集 第3巻 民家採集  

今和次郎集 第3巻 民家採集
   
[著者] 今和次郎,川添登,竹内芳太郎,吉阪隆正,加藤角一,内井乃生
[出版社] ドメス出版
[発行年] 1971年
[状態] C 函付・ヤケ・少シミ・キズ 月報付
[コメント] 全国の民家の構造と機能を日常生活の中で総合的捉えた、民家研究上画期的な位置を占める古典。
目次
北海道・東北
北海道の丸太の家
北海道の民家
青森の民家
津軽の小農の家
南部の曲家
南部の町家
秋田の中門造り
秋田・院内の民家
羽後・吹浦の町家
会津の郷頭の家と小農の家
福島・伊達郡の民家

関東
茨城のタバコを作る家
茨城の民家
七重の飾葺きの茅屋根
水戸の殿様がお泊りの民家
那須野ヶ原の貧しい農家
日光戦場ヶ原の高原住家
利根上流の村の家
奥利根の養蜂民家
沼田の民家
赤城の民家
妙義の民家
鬼石町の民家
秩父の山奥の家
九十九里浜の漁家
南総の漁家2
下総・行徳の民家
房州の民家
武蔵平野の民家
武蔵・保谷村の民家
戦後改革以前の武蔵野の民家
東京付近の村の屋敷
西多摩のがけ沿いの家
伊豆大島の民家
八丈島のお倉と家
御殿構え付の民家
相模の山間の民家

甲信越
甲州の民家1
甲州の民家2
甲斐・桃園の民家
足和田村の民家
甲州・武川村の民家
長野市の町家
信州・北安曇野山ろくの家
信濃・渋温泉の家
浅間温泉の民家
高田市の町家
高田の旧家中の家
越後の雪に埋もれる農家
北陸
若狭・小浜町の民家
越前・武生市の民家
福井の民家
九頭竜渓谷の民家
越中の町家

東海
尾張・日間賀島の漁家1
尾張・日間賀島の漁家2
尾張・篠島の漁村の家並み
飛騨の民家
飛騨・白川郷の民家
飛騨・高山の工人たちの家
木曽の町家
清水港の町家
遠州・御前崎の砂丘の村の家
伊豆の海岸の家
志摩の農家

近畿
京都・八瀬の農家
丹波・綾部の家
奈良・白毫寺の民家
奈良・法華の家
奈良・法華寺村の家
生駒山ろくの家
奈良近郊の民家
紀州・熊野の民家
堺市の民家

山陰・山陽
出雲の民家
石見の民家
津山地方の民家
備中・倉敷の民家
広島の民家
広島・芸北の民家
備後・鞆の浦の民家
伊豫・吉田町の民家
伊豫・広見の民家
松山市郊外の農家
小豆島の民家
讃岐・観音寺市の民家
土佐の漁家
土佐の農家
土佐・御免の民家

九州
大分・臼杵の町家
築後の農家
有明海岸の農家
日向・鶴富屋敷
薩摩・損宿の農家

路傍採集
長屋門
駄菓子屋の店
小祠堂
垣根
出し桁
大黒柱
農家の炉
炉ばたと自在鉤
障子の引手と風抜き穴
万灯
鎌掛坂
簀編み台
蜜蜂の巣
燕の巣
雨樋
のれん
上州・沼田町の鞘鉈
植木鉢
石油かんの堀
かかし
物干竿
茶店のせんべい入れ
下駄箱
腰掛け
ごみ取り
郊外小景
道しるべ
ランプ
盆のお飾り

背負梯子
火の見
井戸
漁家の窓
窓と腰掛け
漁家の台所
解説 伊藤ていじ
後期 加藤角一

サイズ:22×15.8cm ハードカバー 517ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの