都市と美術 大阪・神戸のモダニズム1920-1940

[編集] 兵庫県立近代美術館
[出版社] 兵庫県立近代美術館
[発行年] 1985年
[状態] B
[コメント] 近代都市建築が本格化する1920年を出発点にして、広範囲な美術の各分野で展開された動向をとらえ、しかもそれが現代文化の原型を形成しているという意味で「モダニズム」と名づけ、独自の調査に基づいて構成された展覧会の図録
目次
序文 山野英嗣
図版
都市の誕生、都市の画家たち
大衆へのメッセージ
花開く女性の文化
大阪・神戸のアヴァンギャルド
都市と美術 大阪・神戸のモダニズム1920~1940 山野英嗣
都市と建築 木下直之
関西の新興写真 中島徳博
サイズ:27.6×22.5cm ソフトカバー 144ページ
[出版社] 兵庫県立近代美術館
[発行年] 1985年
[状態] B
[コメント] 近代都市建築が本格化する1920年を出発点にして、広範囲な美術の各分野で展開された動向をとらえ、しかもそれが現代文化の原型を形成しているという意味で「モダニズム」と名づけ、独自の調査に基づいて構成された展覧会の図録
目次
序文 山野英嗣
図版
都市の誕生、都市の画家たち
大衆へのメッセージ
花開く女性の文化
大阪・神戸のアヴァンギャルド
都市と美術 大阪・神戸のモダニズム1920~1940 山野英嗣
都市と建築 木下直之
関西の新興写真 中島徳博
サイズ:27.6×22.5cm ソフトカバー 144ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの