和風モダン建築デザイン術 蘇る日本の伝統技法

[編集] 羽深隆雄
[出版社] 六耀社
[発行年] 2006年
[状態] B 帯付・少イタミ ジャケット付・少スレ
[コメント] 日本の伝統技法に現代的素材(ステンレス・スチール・ガラスなど)を組み合わせ、集客力ある新しい空間を創り出す実践的デザイン術を紹介した一冊。
目次
はじめに
和風モダン豊饒派・羽深隆雄の軌跡
/対談・細野透VS羽深隆雄
豊饒の和 手業のハーモニー
和風モダン建築デザインの基本
伝統と現代をつなぐ匠の手業
江戸墨流し/手漉特殊和紙・雲母刷り
組子障子
杉柾透彫
截金
土壁
特殊材
コンクリート先付アートフォーム工法
ステンレスヨシズ
ザ・くさび
作品
銀座久兵衛別館
建築界の巨匠にも愛される銀座久兵衛
インタビュー・今田洋輔
マンテーニヤの「だまし絵」を連想
インタビュー・西村肇
仙寿庵
四季彩一力
貴祥庵
大和の湯
台付欅の家
利根川堤の家
MUSA取手
壷の家
月の砂丘
データ
あとがき
サイズ:28×23.2cm ハードカバー 174ページ
[出版社] 六耀社
[発行年] 2006年
[状態] B 帯付・少イタミ ジャケット付・少スレ
[コメント] 日本の伝統技法に現代的素材(ステンレス・スチール・ガラスなど)を組み合わせ、集客力ある新しい空間を創り出す実践的デザイン術を紹介した一冊。
目次
はじめに
和風モダン豊饒派・羽深隆雄の軌跡
/対談・細野透VS羽深隆雄
豊饒の和 手業のハーモニー
和風モダン建築デザインの基本
伝統と現代をつなぐ匠の手業
江戸墨流し/手漉特殊和紙・雲母刷り
組子障子
杉柾透彫
截金
土壁
特殊材
コンクリート先付アートフォーム工法
ステンレスヨシズ
ザ・くさび
作品
銀座久兵衛別館
建築界の巨匠にも愛される銀座久兵衛
インタビュー・今田洋輔
マンテーニヤの「だまし絵」を連想
インタビュー・西村肇
仙寿庵
四季彩一力
貴祥庵
大和の湯
台付欅の家
利根川堤の家
MUSA取手
壷の家
月の砂丘
データ
あとがき
サイズ:28×23.2cm ハードカバー 174ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの