
懸仏の世界 神仏習合の歴史と造形
[編集] 滋賀県立琵琶湖文化館
[出版社] 滋賀県立琵琶湖文化館
[発行年] 1997年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 神仏習合思想が盛んになる平安時代後期に成立し、中世を通じて各地で盛んに建立された、懸仏の歴史的変遷や信仰の意義を紹介した展覧会の図録
サイズ:29.7×21cm ソフトカバー 114ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの