カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

フェリックス・ティオリエ写真展 いま蘇る19世紀末ピクトリアリズムの写真家  

フェリックス・ティオリエ写真展 いま蘇る19世紀末ピクトリアリズムの写真家
   
1,650円(税込)
   
[監修] マルティンヌ・ダンセ=ムーレ
[編集] 賀川恭子(山梨県立美術館),アプト・インターナショナル
[出版社] アプト・インターナショナル
[発行年] 2010年
[状態] B 表紙少スレ・背少ヤケ
[コメント] 優れた写真家であると同時に、19世紀末にヨーロッパで展開された「ピクトリアリズム」や「自然主義」の芸術運動を代表する作家の一人でもある、フェリックス・ティオリエが遺したヴィンテージ・プリントに加え、最初期のカラー写真ともいうべきオートクローム数点など、約170点の作品を掲載した展覧会図録
目次
「写真を撮るのに必要なのは、カメラ写真家と、そして何より被写体である」マン・レイ フィリックス・ティオリエ1842-1914 マルティン・ダンセ=ムーレ
第1章 肖像写真
写真家、編集者、美術愛好家 フェリックス・ティオリエの郷土愛 賀川恭子
第2章 パリの風景
第3章 農村に暮らす人びと
第4章 工業化の時代
第5章 ティオリエの愛したフランス
第6章 色彩の世界へ
主要参考文献
フェリックス・ティオリエ年表
作品リスト

サイズ:25.7×19cm ソフトカバー 261ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの
購入する

最近チェックした商品

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />SUMUS(スムース)第8号 特集・パリ本の魅力
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />荒木経惟写真全集10 チロとアラーキーと2人のおんな
    SOLD OUT
  • 建築と社会の年代記 竹中工務店400年の歩み
    3,850円(税込)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />コミュニティの崩壊 建築家に何ができるか 神代雄一郎
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />氷河期 ルーヴル美術館BDプロジェクト ニコラ・ド・クレシー
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />アベドン写真展 時代の肖像
    SOLD OUT
  • AUTO SPORT オートスポーツ 1968年4月号
    2,200円(税込)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />POPEYE O.B.Club  ポパイO.B.クラブ 付録ポスター付
    SOLD OUT