カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

idea アイデア 376 2017年1月号 グラフィックデザイナーと展覧会 別冊付録付  

idea アイデア 376 2017年1月号 グラフィックデザイナーと展覧会 別冊付録付
   
[編集] アイデア編集部
[出版社] 誠文堂新光社
[発行年] 2017年1月
[状態] B 別冊付録「服部一成 BETWEEN A AND B」付
[コメント] グラフィックデザインの展覧会としてはもっとも古い歴史を持つ「ブルノ国際グラフィックデザイン・ビエンナーレ」の紹介を軸に、ヨーロッパ、アメリカ、そして韓国でのグラフィックデザインと展覧会の試みを紹介した特集号
目次
巻頭特集 グラフィックデザイナーと展覧会
ブルノ国際グラフィックデザイン・ビエンナーレと世界の実践

第1部:第27回ブルノ国際グラフィックデザイン・ビエンナーレ
キュレーターインタビュー:Radim Peško, Tomáš Celizna, Adam Macháček
International Exhibition
入選者インタビュー:秋山伸
A Body of Work
Zdeněk Ziegler
Study Room
Which Mirror Do You Want to Lick?
[綴じ込み冊子]Which Mirror Do You Want to Lick? 編集・デザイン : Åbäke
Off Program
デザインのための菌床としての展覧会 文 : 後藤哲也

第2部:世界のグラフィックデザインと展覧会
ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ,およびアメリカや韓国の実践
アメリカとヨーロッパにおけるグラフィックデザイン展の現在地
インタビュー:Jon Sueda
ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレの実践的探求
インタビュー:David Crowley
ソウル・グラフィックデザイン変革の10年間を展覧会化する試み
インタビュー:Min Choi, Hyungjin Kim

第3部:日本のグラフィックデザインと展覧会 歴史とコレクション
日本展覧会年表
展覧会とコレクション デザインと社会の「これから」のために 文:久慈達也
A door must be either shut or open?
態度表明としての展覧会〜グラフィックデザインが死んだ後に〜
デザインの巫術 文:後藤哲也

第4部:Study Room
タブラ・ラサ:再接続する世界あるいはデザイン・マニエリスム
文:室賀清徳+イエン・ライナム
選書と解説

第2特集 ものをならべる
服部一成『BETWEEN A AND B』
ウタ・アイゼンライヒ
レナード・コーレン『物をアレンジする』
ほか

サイズ:29.8×22.5cm ソフトカバー 184ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの