新建築 1979年7月号 斜面の構築 菊竹清訓

[出版社] 新建築社
[発行年] 1979年
[状態] B 表紙少スレ・少シミ 小口シミ
[コメント] 谷口・五井設計共同体の金沢市立図書館、前川建築設計事務所の藤枝市立図書館ほかを収録。
目次
作品
金沢市立図書館 谷口・五井設計共同体
藤枝市立図書館 前川建築設計事務所
岡山オリエント美術館 岡田新一設計事務所
能勢の郷 大阪府企業局建設課+坂倉建築研究所大阪事務所
川崎市民プラザ 川崎市+神谷・荘司計画設計事務所
中学校 石井和紘建築研究所
特集 斜面の構築 菊竹清訓建築設計事務所
斜面の意味 菊竹請訓
斜面建築の構成 原田直
斜面建築の計画
T計画 1975−斜面によるコミュニティ・ショッピング・センター
E計画 1978−斜面駐車場をもつサービス・エリア
C計画 1973−傾斜面を利用した総合研修センター
H計画 1976−傾斜地に建つマルチ・コンプレックス・レジャー・センター
Y計画 1978−車と建築の関わりを追究した施設−而立荘
F計画 1975−斜面展示場こよる美術館
S計画 1979−スパイラル・コミュニティによる環境スタディ
R計画 1979−斜面をもつモニュメントのイメージ
あとがき 菊竹清訓
巻頭文
構造とデザインの間に 木村俊彦
講演会録 第10回新建築講演会
世紀末から世紀末へ−あるいは建築のランディング− 鈴木博之
グレーの空間 黒川紀章
作品批評
曲がり続けるコロネードに関する44の断章 石山修武
作品解説
岡山オリエント美術館
〈塔〉について 岡田新一
能勢の郷
一喜一憂能勢の郷 太田隆信+二井清治
川崎市民プラザ
総合市民施設の計画 神谷宏治
ほか
サイズ:29.7×22.1cm ソフトカバー 331ページ
[発行年] 1979年
[状態] B 表紙少スレ・少シミ 小口シミ
[コメント] 谷口・五井設計共同体の金沢市立図書館、前川建築設計事務所の藤枝市立図書館ほかを収録。
目次
作品
金沢市立図書館 谷口・五井設計共同体
藤枝市立図書館 前川建築設計事務所
岡山オリエント美術館 岡田新一設計事務所
能勢の郷 大阪府企業局建設課+坂倉建築研究所大阪事務所
川崎市民プラザ 川崎市+神谷・荘司計画設計事務所
中学校 石井和紘建築研究所
特集 斜面の構築 菊竹清訓建築設計事務所
斜面の意味 菊竹請訓
斜面建築の構成 原田直
斜面建築の計画
T計画 1975−斜面によるコミュニティ・ショッピング・センター
E計画 1978−斜面駐車場をもつサービス・エリア
C計画 1973−傾斜面を利用した総合研修センター
H計画 1976−傾斜地に建つマルチ・コンプレックス・レジャー・センター
Y計画 1978−車と建築の関わりを追究した施設−而立荘
F計画 1975−斜面展示場こよる美術館
S計画 1979−スパイラル・コミュニティによる環境スタディ
R計画 1979−斜面をもつモニュメントのイメージ
あとがき 菊竹清訓
巻頭文
構造とデザインの間に 木村俊彦
講演会録 第10回新建築講演会
世紀末から世紀末へ−あるいは建築のランディング− 鈴木博之
グレーの空間 黒川紀章
作品批評
曲がり続けるコロネードに関する44の断章 石山修武
作品解説
岡山オリエント美術館
〈塔〉について 岡田新一
能勢の郷
一喜一憂能勢の郷 太田隆信+二井清治
川崎市民プラザ
総合市民施設の計画 神谷宏治
ほか
サイズ:29.7×22.1cm ソフトカバー 331ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの