工芸青花 7号

[編集] 青花の会
[出版社] 新潮社
[発行年] 2017年
[状態] B 限定1000部
[コメント] 骨董、工芸、建築鑑賞のための本『工芸青花』の第7号
目次
1 ロベール・クートラスをめぐる断章群
花壇に眠る人 堀江敏幸
2 川瀬敏郎 シンをいける
「しん」の花道史 井上治
一元的な花 川瀬敏郎
川瀬敏郎の花 井上治
3 生活工芸と作用
生活工芸のこれまでとこれから 安藤雅信
自力と他力 赤木明登
対談 作用とはなにか 小林和人+山内彩子
作家紹介1 小林和人
作家紹介2 山内彩子
4 うつわのはじまり
秀衡椀 赤木明登
5 秦秀雄と私
李朝のぐい飲ほか 秦笑一
柳宗悦と秦秀雄 月森俊文
秦秀雄小伝 片柳草生
秦さんに教わったこと 松井信義
美の使徒 青井義夫
「珍堂」先生の目線 杉本理
秋草の線 勝見充男
香炉を杯とすること 小澤實
我無き後に 秦秀雄の日記と遺書 秦笑一
世界の布
精華抄
サイズ:29×21.7cm ハードカバー 224ページ
[出版社] 新潮社
[発行年] 2017年
[状態] B 限定1000部
[コメント] 骨董、工芸、建築鑑賞のための本『工芸青花』の第7号
目次
1 ロベール・クートラスをめぐる断章群
花壇に眠る人 堀江敏幸
2 川瀬敏郎 シンをいける
「しん」の花道史 井上治
一元的な花 川瀬敏郎
川瀬敏郎の花 井上治
3 生活工芸と作用
生活工芸のこれまでとこれから 安藤雅信
自力と他力 赤木明登
対談 作用とはなにか 小林和人+山内彩子
作家紹介1 小林和人
作家紹介2 山内彩子
4 うつわのはじまり
秀衡椀 赤木明登
5 秦秀雄と私
李朝のぐい飲ほか 秦笑一
柳宗悦と秦秀雄 月森俊文
秦秀雄小伝 片柳草生
秦さんに教わったこと 松井信義
美の使徒 青井義夫
「珍堂」先生の目線 杉本理
秋草の線 勝見充男
香炉を杯とすること 小澤實
我無き後に 秦秀雄の日記と遺書 秦笑一
世界の布
精華抄
サイズ:29×21.7cm ハードカバー 224ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの