カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

アジア建築研究 トランスアーキテクチャー/トランスアーバニズム  

アジア建築研究 トランスアーキテクチャー/トランスアーバニズム
   
[編集] 村松伸 監修,五十嵐太郎,大田省一,大月敏雄,木下光,牧紀男
[出版社] INAX出版
[発行年] 1999年初版
[状態] B 帯付 表紙少スレ 天少シミ
[コメント] アジアの建築、都市に関する諸事情を突き詰めて考え、現在の到達点および問題点を析出して提示した一冊。
目次
対談 世界を巡る、アジアを渉る―アジア建築史と都市の構造(三宅理一;村松伸)
写真構成 アジアン風景
第1章 アジア建築への視線
アジア建築史をいかに構想するか 村松伸
乱反射するオリエンタリズム 五十嵐太郎
アジア都市研究の行方 木下光
建築フィールドワークの論理 牧紀男
建築のフィールドワーク 清水郁郎
対称軸の形成と移動 日本植民地の神社境内から 青井哲人
非/寛容の限界 ギュルムス・バイダール・ナルバントオウル
第2章 国際協力としてのアジア建築
居住の貧困と日本 大月敏雄
建築保存の国際協力 大田省一
アジア建築留学生と日本 牧紀男
アジアでつくる 木下光
阪神大震災・アジア・貧困 寺川政司
建築分野の国際協力 菅野博貢
万物のただなか、空(くう)の中心 クラパット・ヤントラサー
第3章 アジア建築の現在
アジア・メディア・オリエンテーション 五十嵐太郎
民族建築世界 栗原伸治
アジアにおける公共住宅供給 大月敏雄
アジアの現代建築を分析する 村松伸
建築とグローバリゼーション レム・コールハース
アジアにおける建築ネットワークの設立 クー・サルマ・ナスティオン
北京実践 張永和
シンガポールの都市と建築の諸相 中沢信一郎
ネットの中のアジア建築―インターネットからアジア建築が見える?
アジア建築・都市年表

サイズ:23.7×17.5cm ソフトカバー 325ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの