idea アイデア 92 1969年1月号 第3回〈チェコスロバキア〉グラフィック・アート

[出版社] 誠文堂新光社
[発行年] 1969年
[状態] B 表紙少スレ 小口少ヤケ
[コメント]
目次
特集 第3回〈チェコスロバキア〉グラフィック・アート
円を中心に構成した早川良雄の個展
ニューヨークのアートディレクター マーク・ドリアン
最も典型的なニューヨーカーといえるウイリアム・K・ウーツェル
アクティブなイラストレーター ロバート・ロゼッキー
視覚的なグラフィック・アーツにおける造型実験 アルベルト・ディ・マウロ
中世的なインスピレーションを描く ミリアム・スョットランド
新鮮な魅力が望まれる二科商美展
平面の構造化「福田繁雄展」 田中一光
横尾忠則の見事な賭 亀倉雄策
ハーブ・ルバーリンのスタジオ 西尾忠久
美術構成:大智浩 表紙デザイン:横尾忠則
サイズ:29.7×22.3cm ソフトカバー 120ページ
[発行年] 1969年
[状態] B 表紙少スレ 小口少ヤケ
[コメント]
目次
特集 第3回〈チェコスロバキア〉グラフィック・アート
円を中心に構成した早川良雄の個展
ニューヨークのアートディレクター マーク・ドリアン
最も典型的なニューヨーカーといえるウイリアム・K・ウーツェル
アクティブなイラストレーター ロバート・ロゼッキー
視覚的なグラフィック・アーツにおける造型実験 アルベルト・ディ・マウロ
中世的なインスピレーションを描く ミリアム・スョットランド
新鮮な魅力が望まれる二科商美展
平面の構造化「福田繁雄展」 田中一光
横尾忠則の見事な賭 亀倉雄策
ハーブ・ルバーリンのスタジオ 西尾忠久
美術構成:大智浩 表紙デザイン:横尾忠則
サイズ:29.7×22.3cm ソフトカバー 120ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの