知られざる画家 上山二郎とその周辺 1920年代パリの日本人画家たち

[編集] 芦屋市立美術博物館
[出版社] 芦屋市立美術博物館
[発行年] 2010年
[状態] B
[コメント] 上山がパリ時代、どのような絵を描き、また周辺の日本人作家たちとどうのような交流をもったのか、1920年代にパリにいた上山二郎周辺の日本人画家たちの作品とともに顧みた展覧会の図録
解説
「知られざる画家上山二郎の生涯」河崎晃一
資料
文献再録
自筆文献
「デュフィ」上山二郎
「ピカソとフジタの技法」上山二郎
関連文献
「上山二郎氏と其の芸術に就いて」金井文彦
「上山二郎氏個展」税所篤二
「作品より見た上山二郎氏」浜田増治
「上山二郎氏滞欧作品展」田口省吾
「窓の海」東郷青児
上山二郎関係参考文献
出品展覧会記録
年譜
出品目録
サイズ:27.6×21cm ソフトカバー 86ページ
[出版社] 芦屋市立美術博物館
[発行年] 2010年
[状態] B
[コメント] 上山がパリ時代、どのような絵を描き、また周辺の日本人作家たちとどうのような交流をもったのか、1920年代にパリにいた上山二郎周辺の日本人画家たちの作品とともに顧みた展覧会の図録
解説
「知られざる画家上山二郎の生涯」河崎晃一
資料
文献再録
自筆文献
「デュフィ」上山二郎
「ピカソとフジタの技法」上山二郎
関連文献
「上山二郎氏と其の芸術に就いて」金井文彦
「上山二郎氏個展」税所篤二
「作品より見た上山二郎氏」浜田増治
「上山二郎氏滞欧作品展」田口省吾
「窓の海」東郷青児
上山二郎関係参考文献
出品展覧会記録
年譜
出品目録
サイズ:27.6×21cm ソフトカバー 86ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの