うるしの抒情詩 沈金・三谷吾一の世界

[編集] 輪島漆芸美術館
[出版社] 輪島漆芸美術館
[発行年] 2002年
[状態] B 表紙少スレ・少キズ
[コメント] 漆芸作家・三谷吾一が、輪島塗の代表的な技法である沈金を用いて、60年の長きにわたり、作家活動を続けてきた業績を回顧し顕彰した展覧会の図録
目次
三谷吾一の世界
図版 パネル・屏風・衝立
箱・飾皿・棗・香合・飾棚・卓
三谷芸術の歩み
年譜
出品目録
サイズ:29.7×21cm ソフトカバー 77ページ
[出版社] 輪島漆芸美術館
[発行年] 2002年
[状態] B 表紙少スレ・少キズ
[コメント] 漆芸作家・三谷吾一が、輪島塗の代表的な技法である沈金を用いて、60年の長きにわたり、作家活動を続けてきた業績を回顧し顕彰した展覧会の図録
目次
三谷吾一の世界
図版 パネル・屏風・衝立
箱・飾皿・棗・香合・飾棚・卓
三谷芸術の歩み
年譜
出品目録
サイズ:29.7×21cm ソフトカバー 77ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの