茶室の研究 中村昌生

[著者] 中村昌生
[出版社] 墨水書房
[発行年] 1970年
[状態] B 函付・少ヤケ・少スレ ジャケット付 小口少シミ
[コメント] 茶室の進展に寄与した茶の湯史上重要な六人の茶匠について、その作例や手法並びにその意図を出来るだけ考証し、作風の特色を具体的に明らかにした書籍。
目次
一 紹鷗の茶室
二 利休の茶室
三 利休聚楽屋敷について
四 宗旦の茶室
五 織部の茶室
六 遠州の作風と書院茶室の完成
七 金森宗和の茶室
八 茶の湯における書院について
九 結章
あとがき
サイズ:22×16.3cm ハードカバー 636ページ
[出版社] 墨水書房
[発行年] 1970年
[状態] B 函付・少ヤケ・少スレ ジャケット付 小口少シミ
[コメント] 茶室の進展に寄与した茶の湯史上重要な六人の茶匠について、その作例や手法並びにその意図を出来るだけ考証し、作風の特色を具体的に明らかにした書籍。
目次
一 紹鷗の茶室
二 利休の茶室
三 利休聚楽屋敷について
四 宗旦の茶室
五 織部の茶室
六 遠州の作風と書院茶室の完成
七 金森宗和の茶室
八 茶の湯における書院について
九 結章
あとがき
サイズ:22×16.3cm ハードカバー 636ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの