カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

季刊d/SIGN デザイン no.8 100年前のデザイン  

季刊d/SIGN デザイン no.8 100年前のデザイン
   
[編集] 戸田ツトム,鈴木一誌
[出版社] 太田出版
[発行年] 2004年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 事態とメディア、生命の現在を透析するグラフィックデザイン批評誌「季刊d/SIGN」の第8号
目次
特集:100年前のデザイン
戸田ツトム+鈴木一誌 対談「特集の入り口で」
生活用品 加藤豊 100年前の燐票デザイン−マッチラベルは小さな印刷の博物館 聞き手・鈴木一誌
色彩 常石史子 始源のフィルム その彩りと輝き
本文 祖父江慎 原寸!『坊っちゃん』本文組100年
明治 松山巌 均質空間にあらがうために 聞き手・鈴木一誌
書体 府川充男 100年前の『印刷雑誌』誌面逍遙
版面 鈴木広允 空白のなかの残影−明治文芸の版面(1)
戦争報道 佐藤健二 想像された戦争
見出し目次 屋名池誠 読むためのデザイン 文字の機能と明治・大正の新聞・雑誌
編集 紅野謙介 『手紙雑誌』と『東京パック』 有楽社にみる編集の思想
英雄 樋口覚 萩原朔太郎の『日清戦争異聞』
男女風俗 井上章一 100年前からの女と男−小用から歴史を読む
公衆 赤江達也 紙上に出現する協会−内村鑑三による社会の記述
工芸 北澤憲昭 フェノロサのナイフ−工芸とインダストリアル・デザイン
映画文法 長谷正人 「切り返し」の想像力の発見−100年前の映画をめぐって
環境 遠藤彰 「生態遷移」というグランド・デザインの発想−190年前後の生態学と遺伝学
建築様式 布野修司 国家を如何に装飾するか−100年前の建築デザイン
摩天楼 飯島洋一 マリネッティの予言 「未来派創立宣言」から100年後
知 大澤真幸 転換期の憂鬱
コラム 矢田等 明治漂泊記
[番外編] 隈元斗乙 字幕論 映画字幕スーパーとはなにか

書評
前田年昭 野村安恵『編集者の組版ルール基礎知識』
高桑和巳 ジャック・デリダ『パッション』『コーラ−プラトンの場』
岩井圭司 中井久夫『徴候・記憶・外傷』
芹沢俊介 山本理顕『新編 住居論』
斉藤環 阿部嘉昭『椎名林檎vsJポップ』
鈴木明 東京藝術大学大学院美術研究科編『建築批評』黒版・風版
宮下志朗 ジョン・マン『人類最高の発明アルファベット』/ヘンリー・ぺトロスキー『本棚の歴史』
隈元斗乙 『田村義也−編集現場の115人』
モリサワ・池田暢/アルシーヴ社・高橋律夫『日本の近代活字−本木昌造とその周辺』のなりたちを聞く 聞き手・鈴木一誌

visual collection
松田行正 前線と速度 [新連載]線の事件簿(1)
北田暁大 汚染学としてのメディアリテラシー論
ほか

サイズ:28×21.8cm ソフトカバー 196ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの