木版画の神様 平塚運一展

[編集] 千葉市美術館
[出版社] 千葉市美術館
[発行年] 2018年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 近代日本を代表する創作版画家・平塚運一の大正期に始まる鮮烈な多色摺と、戦後新展開を見せた力強い白黒の構成、それぞれの魅力に迫る回顧展の図録
目次
第1章 創作版画界の中心へ 1913-1932
第2章 多色摺の成熟、墨摺の幕開け 1933-1951
第3章 黒白の版画は版画の極致である 1952-1961
第4章 新天地アメリカ 1962-1996
「溯行する人 平塚運一小論」 西山純子
平塚運一略年譜
平塚運一主要参考文献リスト
出品目録
サイズ:25.7×18.8cm ソフトカバー 214ページ
[出版社] 千葉市美術館
[発行年] 2018年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 近代日本を代表する創作版画家・平塚運一の大正期に始まる鮮烈な多色摺と、戦後新展開を見せた力強い白黒の構成、それぞれの魅力に迫る回顧展の図録
目次
第1章 創作版画界の中心へ 1913-1932
第2章 多色摺の成熟、墨摺の幕開け 1933-1951
第3章 黒白の版画は版画の極致である 1952-1961
第4章 新天地アメリカ 1962-1996
「溯行する人 平塚運一小論」 西山純子
平塚運一略年譜
平塚運一主要参考文献リスト
出品目録
サイズ:25.7×18.8cm ソフトカバー 214ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの