亜欧堂田善の時代
亜欧堂田善の時代
1,650円(税込)
[編集] 府中市美術館
[出版社] 府中市美術館
[発行年] 2006年
[状態] B
[コメント] 司馬江漢とともに江戸時代の代表的な洋風画家として知られる亜欧堂田善の油彩画や銅版画の代表的な作品約90点を紹介した展覧会の図録
目次
亜欧堂田善の創作とその時代 金子信久
亜欧堂田善の風俗趣味の加わった風景図 成瀬不二雄 著
江戸時代の洋風表現の命運 坂本満
1 亜欧堂田善とその周辺
コラム
須賀川というところ 横山大哲
2 十九世紀の洋風表現のゆくえ
亜欧堂田善の作品の款記・印章
参考図版
田善が描いた江戸名所
年譜
亜欧堂田善についての参考文献
出品目録
英文概説・テーマ別論考
サイズ:30.2×23.3cm ハードカバー 203ページ
[出版社] 府中市美術館
[発行年] 2006年
[状態] B
[コメント] 司馬江漢とともに江戸時代の代表的な洋風画家として知られる亜欧堂田善の油彩画や銅版画の代表的な作品約90点を紹介した展覧会の図録
目次
亜欧堂田善の創作とその時代 金子信久
亜欧堂田善の風俗趣味の加わった風景図 成瀬不二雄 著
江戸時代の洋風表現の命運 坂本満
1 亜欧堂田善とその周辺
コラム
須賀川というところ 横山大哲
2 十九世紀の洋風表現のゆくえ
亜欧堂田善の作品の款記・印章
参考図版
田善が描いた江戸名所
年譜
亜欧堂田善についての参考文献
出品目録
英文概説・テーマ別論考
サイズ:30.2×23.3cm ハードカバー 203ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの