カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

琳派と印象派 東西都市文化が生んだ美術  

琳派と印象派 東西都市文化が生んだ美術
   
2,200円(税込)
   
[編集] 賀川恭子, 平間理香
[出版社] 石橋財団アーティゾン美術館
[発行年] 2020年
[状態] B
[コメント] 日本とヨーロッパ、東西の都市文化が生んだ天才画家たちの作品を通して、大都市ならではの洗練された美意識の到達点を比較しつつ見渡そうとした展覧会の図録
目次
ごあいさつ 石橋寛
東西都市文化が生んだ美術 京・江戸の琳派とパリの印象派 小林忠
序章 都市の様子

江戸
パリ
第一章 the 琳派
花木草花
物語絵
墨の世界
第二章 琳派×印象派
継承
水の表現
間(ま)
扇形
注文主
第三章 the 印象派
都市市民の肖像
静物への関心
神話的世界
郊外への憧憬
終章 都市を離れて
江戸の旅 都市からの移動 鈴木其一の場合 平間理香
パリ、ジヴェルニー、カーニュ、エクス 都市からの移動 印象派の場合 賀川恭子
出品リスト

サイズ:25.7×18.3cm ソフトカバー 175ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの
購入する