カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

おかえり美しき明治 「明治の微笑み」をあなたに  

おかえり美しき明治 「明治の微笑み」をあなたに
   
[編集] 府中市美術館
[出版社] 府中市美術館
[発行年] 2019年
[状態] B 帯付
[コメント] 来日画家と日本人画家の作品の共演を通して「美しき明治」のひたむきで凛とした輝きを紹介した展覧会の図録
目次
時代背景 洋画の冬を耐えた「一本の線」
序 美しき微笑を求めて
確かな微笑み/幻の微笑み
日本の暮らしの美を伝えた画家 笠木治郎吉 山梨絵美子
技法からみる明治の水彩画 笠木治郎吉の「油彩画的水彩表現」 鈴木輝実
第1章 江戸の風吹く明治と英国の影響
和洋折衷様式の美
チャールズ・ワーグマンの来日
コラム:チャールズ・ワーグマンとその弟子たち 角田拓朗
コラム:写真における社会的地位の変遷 清水由布紀
第2章 工部美術学校の洋画と受難
洋画排斥下・冬の時代 洋画排斥下の発芽 不同舎の結成/ただ一本の線で/洋画家たちの団結
明治美術と英語圏
コラム:パーソンズと日本の花々 金子孝吉
資料1『ノーツ・イン・ジャパン』挿図抜粋
花の画家からの贈り物
コラム:エレン・ウィルモット『バラ属』におけるアルフレッド・パーソンズの挿画について 大澤真理子
資料2 アルフレッド・パーソンズ著『ノーツ・イン・ジャパン<日本スケッチ紀行>より、「ハスの季節」 北村淳
明るいパーソンズ派と軽快なイースト派
技法からみる明治の水彩画「単純化と緻密さの表現について」大下藤次郎<蓮池>など/「ツヤだしについて」 水彩画家 鈴木輝實
技法からみる明治の水彩画「筆致(筆タッチ)について」/「単純化について」 水彩画家 鈴木輝實
新派と旧派 春の到来 新旧二派
技法からみる明治の水彩画 朝霧にみるボカシ技法 水彩画家 鈴木輝實
技法からみる明治の水彩画 「一色画について」吉田博 朝霧など 水彩画家 鈴木輝實
第3章 こどもと人々の暮らし
コラム:モーティマ・メンペスのまなざし 後藤礼圭
第4章 美しき明治への旅立ち
東海道を東へ(神戸、大阪、伊勢)
富士
コラム:洋画家たちの富士 泰井良
コラム:温泉と箱根の茶店 志賀秀孝
東京、武蔵野
コラム:「風を引く」紙 明治期水彩画と紙事情 大澤真理子
ふたつの日光
コラム:「日光を描いた外国人画家たち」迫内祐司
コラム:「明治の土産絵」迫内祐司
作家略歴
年表
作品リスト

サイズ:25.7×18.7cm ソフトカバー 266ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの

最近チェックした商品

  • THERIACA 服のかたち/体のかたち
    2,200円(税込)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Neo-Dada: Redefining Art 1958-62 ネオ・ダダ展
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />伊丹潤 JUN ITAMI 1970‐2008
    SOLD OUT
  • Artists' Books: Japan, 本:日本のアーチストが創った”本”の展覧会
    6,600円(税込)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />没後150年記念 菊川英山
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />東アジアにおける岩彩画の展開 東方岩彩画展
    SOLD OUT
  • 備後のかな三筆 笹舟・橘南・竹逕 ふくやま書道美術館所蔵品図録5
    3,300円(税込)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />怪獣と美術 成田亨の造形芸術とその後の怪獣美術
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />円空 慈悲と魂の芸術展
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />a+u 2023年4月号 アルヴァ・アアルト−ライブラリー・ランドスケープ
    SOLD OUT