on the SCENE オン・ザ・シーン Vol.6 WINTER '84 特集「錘船としての写真 アンソロジー」

[編集] 永田典子
[出版社] 写研工房
[発行年] 1983年
[状態] B 表紙少スレ・背少ヤケ 見返しシミ
[コメント] 写真雑誌「オン・ザ・シーン」の終刊号
目次
錘船としての写真 アンソロジー
脆うげな表層の隙間から、混沌の海へ、
ゆっくりと鉛を下ろしていく。
現実と縦糸で結ばれたそれらは、
時代を探る計器となる。
時間への写像 岡崎聡
真南風(マハエ) 田中晃治
失楽園 野口賢一郎
鶴橋 太田順一
むかしも今も 1980〜84旭町・山王・萩の茶屋 百々俊二
座談会 オン・ザ・シーン5年の活動をふり返って
INDEX
編集後記(休刊の辞に代えて) 永田典子
サイズ:25.7×18.2cm ソフトカバー 80ページ
[出版社] 写研工房
[発行年] 1983年
[状態] B 表紙少スレ・背少ヤケ 見返しシミ
[コメント] 写真雑誌「オン・ザ・シーン」の終刊号
目次
錘船としての写真 アンソロジー
脆うげな表層の隙間から、混沌の海へ、
ゆっくりと鉛を下ろしていく。
現実と縦糸で結ばれたそれらは、
時代を探る計器となる。
時間への写像 岡崎聡
真南風(マハエ) 田中晃治
失楽園 野口賢一郎
鶴橋 太田順一
むかしも今も 1980〜84旭町・山王・萩の茶屋 百々俊二
座談会 オン・ザ・シーン5年の活動をふり返って
INDEX
編集後記(休刊の辞に代えて) 永田典子
サイズ:25.7×18.2cm ソフトカバー 80ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの