ルソー、フジタ、写真家アジェのパリ 境界線への視線 Artists on the edges of Paris : le Douanier Rousseau, Foujita, and Atget
ルソー、フジタ、写真家アジェのパリ 境界線への視線 Artists on the edges of Paris : le Douanier Rousseau, Foujita, and Atget
2,200円(税込)
[編集] ポーラ美術館学芸部
[出版社] ポーラ美術振興財団ポーラ美術館
[発行年] 2016年
[状態] B
[コメント] アンリ・ルソー、レオナール・フジタ(藤田嗣治)、アジェの3人の作品に加え、同時代のパリを生きた画家モーリス・ユトリロや佐伯祐三などの作品をあわせて紹介しながら、都市の境界線に映し出される“時代の変貌”へ向けられた視線をたどる展覧会図録
目次
アジェと画家たち:芸術家のために世界を記録する ギョーム・ル・ガル
ルソー、フジタ、アジェ−「パリの境界線」 今井敬子
第1章 変貌する都市パリ ルソーとピカソ
第2章 フジタの巴里:越境者としての原風景
第3章 アジェのパリ
第4章 壁に刻む:ユトリロ、ヴラマンク、佐伯、岡
第5章 フジタとプティ・メティエ
《ラ・フォンテーヌ頌》再考 山塙菜未
作家解説
関連地図
関連年表
主要参考文献
出品作品リスト
サイズ:23.5×19cm ハードカバー 157ページ
[出版社] ポーラ美術振興財団ポーラ美術館
[発行年] 2016年
[状態] B
[コメント] アンリ・ルソー、レオナール・フジタ(藤田嗣治)、アジェの3人の作品に加え、同時代のパリを生きた画家モーリス・ユトリロや佐伯祐三などの作品をあわせて紹介しながら、都市の境界線に映し出される“時代の変貌”へ向けられた視線をたどる展覧会図録
目次
アジェと画家たち:芸術家のために世界を記録する ギョーム・ル・ガル
ルソー、フジタ、アジェ−「パリの境界線」 今井敬子
第1章 変貌する都市パリ ルソーとピカソ
第2章 フジタの巴里:越境者としての原風景
第3章 アジェのパリ
第4章 壁に刻む:ユトリロ、ヴラマンク、佐伯、岡
第5章 フジタとプティ・メティエ
《ラ・フォンテーヌ頌》再考 山塙菜未
作家解説
関連地図
関連年表
主要参考文献
出品作品リスト
サイズ:23.5×19cm ハードカバー 157ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの