カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

あやしい絵展 Ayashii: decadent and grotesque images of beauty in modern Japanese art  

あやしい絵展 Ayashii: decadent and grotesque images of beauty in modern Japanese art
   
[編集] 東京国立近代美術館ほか
[出版社] 毎日新聞社
[発行年] 2021年
[状態] B ジャケット付・少スレ
[コメント] 幕末から昭和初期に制作された絵画、版画、雑誌や書籍の挿図など約160件から、退廃的、妖艶、グロテスク、エロティックといった言葉で形容できるものの表現を「あやしい絵」として紹介した展覧会の図録
目次
「あやしい絵」通史 中村麗子
図版
1章 プロローグ 激動の時代を生き抜くためのパワーをもとめて(幕末〜明治)
2章 花開く個性とうずまく欲望のあらわれ(明治〜大正)
1 愛そして苦悩 心の内をうたう
2 神話への憧れ
3 異界との境へ
コラム なぜ「あやしい絵」には女性が多く登場するのか?
4 表面的な「美」への抵抗
5 一途と狂気
3章 エピローグ 社会は変われども、人の心は変わらず(大正末〜昭和)
「あやしい」の行方 : 出版美術における「あやしい絵」 中村圭子
日本におけるロセッティ、ビアズリー、ミュシャ : 「あやしい絵展」を深く鑑賞するための受容史 山田歩
作家解説
「あやしい絵」を巡るブックガイド
作品リスト

サイズ:29.6×20.3cm ソフトカバー 249ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの