北斎とリヴィエール 二つの三十六景

[編集] 南由紀子
[出版社] アートシステム
[発行年] 2014年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 富士山を描いた浮世絵師として、世界でもっとも有名な北斎の代表作『冨嶽三十六景』と、パリの浮世絵師と呼ばれた版画家アンリ・リヴィエールが描いた『エッフェル塔三十六景』、日本とフランスのランドマークである「富士山」と「エッフェル塔」をモチーフに描かれた、二つの『三十六景』を紹介した展覧会の図録
目次
葛飾北斎とリヴィエール 太田美喜子
図版
『冨嶽三十六景』
『エッフェル塔三十六景』
葛飾北斎略年譜
アンリ・リヴィエール略年譜
葛飾北斎『冨嶽三十六景』作品リスト
アンリ・リヴィエール『エッフェル塔三十六景』作品リスト
サイズ:29×22.7cm ソフトカバー 85ページ
[出版社] アートシステム
[発行年] 2014年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 富士山を描いた浮世絵師として、世界でもっとも有名な北斎の代表作『冨嶽三十六景』と、パリの浮世絵師と呼ばれた版画家アンリ・リヴィエールが描いた『エッフェル塔三十六景』、日本とフランスのランドマークである「富士山」と「エッフェル塔」をモチーフに描かれた、二つの『三十六景』を紹介した展覧会の図録
目次
葛飾北斎とリヴィエール 太田美喜子
図版
『冨嶽三十六景』
『エッフェル塔三十六景』
葛飾北斎略年譜
アンリ・リヴィエール略年譜
葛飾北斎『冨嶽三十六景』作品リスト
アンリ・リヴィエール『エッフェル塔三十六景』作品リスト
サイズ:29×22.7cm ソフトカバー 85ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの