西浦のまつり 須藤功

[著者] 須藤功
[出版社] 未来社
[発行年] 1970年
[状態] B クリアジャケット・ジャケット付・少スレ・少キズ
[コメント] 民俗学写真家、須藤功が静岡県西浦(ニシウレ)地方に伝わる“まつり”を記録した写真集。モノクロ・カラー写真図版を収録。
目次
口絵/西浦の面/須藤功
解説/西浦のまつり その意味と背景/宮本常一
写真/須藤功
山間に生きる
あらたなる年に
観音堂のまつり
論考/西浦と観音堂のまつり/須藤功
はじめに
石垣にまなぶ
西浦の風土とくらし
田楽とまつり
稗酒と観音さま
月の夜のうたげ
神さまと日本人
おわりに
西浦周辺の地図
田楽踊を含むまつり分布一覧
サイズ:28.5×21.5cm ハードカバー 230ページ
[出版社] 未来社
[発行年] 1970年
[状態] B クリアジャケット・ジャケット付・少スレ・少キズ
[コメント] 民俗学写真家、須藤功が静岡県西浦(ニシウレ)地方に伝わる“まつり”を記録した写真集。モノクロ・カラー写真図版を収録。
目次
口絵/西浦の面/須藤功
解説/西浦のまつり その意味と背景/宮本常一
写真/須藤功
山間に生きる
あらたなる年に
観音堂のまつり
論考/西浦と観音堂のまつり/須藤功
はじめに
石垣にまなぶ
西浦の風土とくらし
田楽とまつり
稗酒と観音さま
月の夜のうたげ
神さまと日本人
おわりに
西浦周辺の地図
田楽踊を含むまつり分布一覧
サイズ:28.5×21.5cm ハードカバー 230ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの