カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

都市・建築 槇研究室 1979-1989  

都市・建築 槇研究室 1979-1989
   
16,500円(税込)
   
[著者] 槇先生退官記念事業実行委員会
[出版社] 東京大学工学部建築学科大野研究室
[発行年] 1989年
[状態] B ケース付・少ヨゴレ 表紙少シミ 見返し・奥付少シミ
[コメント] 槇文彦が東京大学教授を務めた1979年から1989年のあいだに、槇研究室に書かれた卒業論文・修士論文の内容をビジュアルに表現し、それを屏風状につなげた小冊子。
目次
この本の読みかた 槇文彦
線分都市-東京
線分都市 寺田幸司
線分都市〜断/続的領域・論 高木義雄
都市のめぐり 岩下幸男
都市空間における領域感 國分昭子
路上からの視野 鹿野正雄
東京における<残余空間> Namcy Finley
URBAN INITIATORS パリ・東京 Manuel Tardits
現代東京オフィス考 清家剛

都市の表層
1920年代東京の研究 永井敬
都市の表層とモダニズム 持田文彦
現代東京の景観分析 塚本大
図像学的風景分析 池田靖史
表層の意志 高橋秀通
門と塀 山縣充
近代日本のPublic Posture 村松克己
地図から見た現代東京 浅井直之
再び 都市への眼差し 田中耕一
まちの力学 大松敦
都市装飾と自然主義 佐藤健司

領域・境界
緑にみる江戸−東京 植本俊介
ニワ空間の研究 河瀬行生
街区を通して見えるもの 松村拓也
東京の街区の歴史的分析 徳弘春信
公私領域の接触点 三木重人
住居群組織生成の構図 林一則
町家にみる町変容メカニズム 白石俊彦
都市と市場のはなし 岡部明子
微地形と軸の変換点 長田芳幸
密度の構造化 木俣敦子
都市のミラージュを求めて 團紀彦

都市の図式
<なめらかな>空間と<しきられた>空間 本江正茂
「銀座」をめぐる言質 伊藤誠之
通時的構造理論 序説 藤田盟児
Tension in Japanese Culture Diana Juranovic
ビルディングにみる都市の構図 上窪哲也
意識領域論 赤川貴雄
diagramからrouteへ 日色真帆
Le Corbusier・都市計画・自然 上西明
隠喩としての都市 中村研一
卒業・修士・博士論文リスト
槇研究室年表

サイズ:21.5×15.3cm ハードカバー

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの
購入する