空間の論理 日本の現代美術 Contemporary Japanese Art

[著者] 原栄三郎, 藤枝晃雄, 篠原有司男
[出版社] ブロンズ社
[発行年] 1969年
[状態] B 函付・少スレ・少キズ・背ヤケ 小口少ヤケ
[コメント] 1960年代後半の日本の現代美術の現象面をきりとって紹介した作品集。赤瀬川原平、粟津潔、宇佐美圭司、勝井三雄、篠原有司男、田名網敬一、高松次郎、野中ユリ、三木富雄ほかの作品を収録。
目次
1 カメラがとらえた空間 原栄三郎
2 現代美術の状況と論理 藤枝晃雄
3 現代芸術の新しい空間意識<責任編集> 篠原有司男
4 収録作家のプロフィール
サイズ:27.2×19.5cm ハードカバー 164ページ
[出版社] ブロンズ社
[発行年] 1969年
[状態] B 函付・少スレ・少キズ・背ヤケ 小口少ヤケ
[コメント] 1960年代後半の日本の現代美術の現象面をきりとって紹介した作品集。赤瀬川原平、粟津潔、宇佐美圭司、勝井三雄、篠原有司男、田名網敬一、高松次郎、野中ユリ、三木富雄ほかの作品を収録。
目次
1 カメラがとらえた空間 原栄三郎
2 現代美術の状況と論理 藤枝晃雄
3 現代芸術の新しい空間意識<責任編集> 篠原有司男
4 収録作家のプロフィール
サイズ:27.2×19.5cm ハードカバー 164ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの