カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

TANGE BY TANGE 1949-1959 丹下健三が見た丹下健三  

TANGE BY TANGE 1949-1959 丹下健三が見た丹下健三
   
[著者] 丹下健三
[編集] 豊川斎赫
[監修] 岸和郎, 原研哉
[出版社] TOTO出版
[発行年] 2015年
[状態] B 帯付 ジャケット付・少スレ・上部少ヨレ・背少ヤケ
[コメント] 1949年から1959年の10年間にわたり、丹下健三が撮影した自身の作品や渡航先での様子、桂離宮などを訪れた際の記録など、35ミリフィルム・コンタクトシート81枚を原寸で再現し、当時の論考や対談とともに収録した写真集。
目次
丹下健三と出会うこと 岸和郎
丹下健三略歴
丹下健三が見た丹下健三:1949-1959
I. 都市のコアと建築のコア
広島平和記念公園
随筆 五万人の広場≪広島ピース・センター完成まで≫ 丹下健三
東京都庁舎
随筆 都庁舎への疑問に答える 丹下健三
II.大空間への挑戦−広島子供の家、愛媛県民館、図書印刷原町工場
広島子供の家
愛媛県民館
図書印刷原町工場
対談 古い構造を「流行」に仕立てる 丹下健三、坪井善勝
III.伝統との対峙−住居(自邸)、桂離宮、龍安寺
住居(自邸)
座談会 特集:現代建築 丹下健三、清家清、吉阪隆正、勝見勝
桂離宮
龍安寺
随筆 グロピウスの残した余韻 丹下健三
IV. RC表現の模索−倉吉市庁舎、墨会館、今治市庁舎・公会堂
倉吉市庁舎
墨会館
今治市庁舎・公会堂
随筆 無限のエネルギー:コンクリート 丹下健三
V. 外部との交流:グランドツアーと舞台芸術
初めてのイタリア
サンパウロ・ビエンナーレ 丹下健三
報告書 ビエンナーレ展の焦点
ミラノ
インド
随筆 無限のエネルギー:コンクリート 丹下健三
「法隆寺」の舞台装置
随筆 舞台装置処女作−「法隆寺」の舞台装置を終えて 丹下健三
VI.50年代を統合する建築から60年代へのプロローグ
香川県庁舎
随筆 香川県庁舎 丹下健三
MITでの設計講義
論文 建築・都市について II.TechnologyとHumanity 丹下健三
資料と年表から読み解く丹下健三の1950年代
年表−戦後から東京オリンピックまでの丹下健三を取り巻く3つの位相
海外渡航の旅程詳細と関連資料について
グラフィックデザイナーが見た丹下健三 原研哉

サイズ:25.5×18.5cm ハードカバー 252ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの