
超絶技巧の明治の牙彫・木彫
[監修] 村田理如
[出版社] 清水三年坂美術館
[発行年] 2014年
[状態] B
[コメント] 明治時代に高村光雲や石川光明の他、同時期に活躍した根付師・森田藻己とその一派、そして旭玉山らの、およそ人間業とは思えない技巧が駆使された作品の数々を紹介した展覧会の図録
サイズ:29.4×20.8cm ソフトカバー 63ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの