キュビスム (岩波世界の美術)

[著者] ニール・コックス, 田中正之 翻訳
[出版社] 岩波書店
[発行年] 2003年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] キュビスムをめぐる新たな枠組みと、その歴史的背景を最新の研究成果に基づき国際的なレベルで検証した書籍。
目次
序
新しい世紀と新しい言語
1 キュビスム以前 パリと1900年の美術界
2 バッファロー・ビルとウィルバー・ライトの出会い ブラック、ピカソ、写真
3 パリの野人? ブラックとピカソ 1907-1910年
キュビスム総論
4 前衛主義とモダニティ サロン・キュビスム
5 黄金分割 哲学と科学
現実との戯れ
6 言葉そのもの キュビスムと言語 1910-1912年
7 アブサントのグラス コラージュからコンストラクションへ 1912年-1914年
キュビスムと20世紀芸術
8 新たな形式、新たな場所 キュビスムの国際的展開
9 戦争と秩序 キュビスムと古典主義
10 遺産と継承 キュビスムの様々な展開
用語解説
主要人物紹介
年表
地図
参考文献
索引
謝辞
サイズ:21.6×15.7cm ソフトカバー 447ページ
[出版社] 岩波書店
[発行年] 2003年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] キュビスムをめぐる新たな枠組みと、その歴史的背景を最新の研究成果に基づき国際的なレベルで検証した書籍。
目次
序
新しい世紀と新しい言語
1 キュビスム以前 パリと1900年の美術界
2 バッファロー・ビルとウィルバー・ライトの出会い ブラック、ピカソ、写真
3 パリの野人? ブラックとピカソ 1907-1910年
キュビスム総論
4 前衛主義とモダニティ サロン・キュビスム
5 黄金分割 哲学と科学
現実との戯れ
6 言葉そのもの キュビスムと言語 1910-1912年
7 アブサントのグラス コラージュからコンストラクションへ 1912年-1914年
キュビスムと20世紀芸術
8 新たな形式、新たな場所 キュビスムの国際的展開
9 戦争と秩序 キュビスムと古典主義
10 遺産と継承 キュビスムの様々な展開
用語解説
主要人物紹介
年表
地図
参考文献
索引
謝辞
サイズ:21.6×15.7cm ソフトカバー 447ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの