Lucie Rie ルーシー・リーの陶磁器たち

[著者] エマニュエル・クーパー, 刈茅由美 翻訳
[出版社] ブルースインターアクションズ
[発行年] 2005年
[状態] B ジャケット付・少スレ
[コメント] イギリスを拠点に活動した、ウィーン出身の陶芸家ルーシー・リーの伝記&作品・レシピ集。
目次
陶芸家ルーシー・リーの生涯 シリル・フランケル
現代的なもの ルーシー・リーとウィーン エトムント・ド・バール
ボタン作り、すべてはここから始まった モニカ・キンレイ
最後の生徒 マックス・マイヤー
ルーシー先生の思い出 キャロライン・ホワイマン
収集の歓び W・A・イズメイ
高潔ということ デヴィッド・アッテンボロー
都市に生きた陶芸家 アリソン・ブリトン
作陶の流れ
ルーシー・リーの陶芸ノート エマニュエル・クーパー
年譜
執筆者紹介/謝辞/参考文献
サイズ:25.4×17.8cm ハードカバー 86ページ
[出版社] ブルースインターアクションズ
[発行年] 2005年
[状態] B ジャケット付・少スレ
[コメント] イギリスを拠点に活動した、ウィーン出身の陶芸家ルーシー・リーの伝記&作品・レシピ集。
目次
陶芸家ルーシー・リーの生涯 シリル・フランケル
現代的なもの ルーシー・リーとウィーン エトムント・ド・バール
ボタン作り、すべてはここから始まった モニカ・キンレイ
最後の生徒 マックス・マイヤー
ルーシー先生の思い出 キャロライン・ホワイマン
収集の歓び W・A・イズメイ
高潔ということ デヴィッド・アッテンボロー
都市に生きた陶芸家 アリソン・ブリトン
作陶の流れ
ルーシー・リーの陶芸ノート エマニュエル・クーパー
年譜
執筆者紹介/謝辞/参考文献
サイズ:25.4×17.8cm ハードカバー 86ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの