カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

アートが絵本と出会うとき 美術のパイオニアたちの試み  

アートが絵本と出会うとき 美術のパイオニアたちの試み
   
[編集] うらわ美術館ほか
[出版社] うらわ美術館
[発行年] 2013年
[状態] B 正誤表付 表紙少スレ
[コメント] 常に世界を新鮮に捉え、常識や既成概念にとらわれない実験的な作品と絵本を、その近接点を探りつつ、絵本、絵本原画や下絵、絵画や立体作品、ポスターや版画、映像など、多彩な作品、約300点で紹介した展覧会の図録
目次
絵本の影 ラディカルな表現のために 水沢勉
日本の絵本をめぐる20世紀 中村美幸
図版
第1章 子どもに伝える 単純な色と形
エル・リシンスキー、アレクサンドル・ロトチェンコ、ロシア・アヴァンギャルドの美術家たち
第2章 自由への解放 クルト・シュヴィッタース他
第3章 最新動向の表出、表現の発露 村山知義、柳瀬正夢
第4章 抽象と子どもの本 恩地孝四郎
第5章 童画的世界と幻想 古賀春江 他
第6章 自由と独創 吉原治良と元永定正、具体美術協会の美術家たち
第7章 現代美術家と絵本、表現の広がり
池田龍雄、山下菊二、李禹煥、高松次郎、中西夏之、柏原えつとむ(槇ひろし)、大竹伸朗 他
ちいさいひととさきっぽと-絵本と前衛・いくつかの接点 山田志麻子
資料編
主要作家略歴
出品作品リスト
主要参考文献

サイズ:20.5×22cm ソフトカバー 303ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの