長坂常 常に思っていること 現代建築家コンセプト・シリーズ 23

[著者] 長坂常
[出版社] LIXIL出版
[発行年] 2016年
[状態] B 表紙少スレ・少ヨゴレ
[コメント] 7人の寄稿者による「長坂常について思っていること」と、長坂が「常に思っていること」を、それぞれの作品や体験をめぐって掛け合わせ、構成することで、建築家・長坂常と長坂の建築に対する思いを立体的みていく書籍。
目次
常(じょう)に思っていること 江口宏志
常(つね)に思っていること 長坂常
鳩ヶ谷の家 / Sayama Flat
縮小する時代の、引いてつくる建築 林厚見(SPEAC)
林厚見に思っていること 長坂常
HANARE
ひとつの山からつくるひとつの家
水野善郎(タイムマシーン株式会社)
水野善郎に思っていること 長坂常
TODAY’S SPECIAL Jiyugaoka
いい店ってなんだろう 横山正紀(WELCOME GROUP)
横山正紀に思っていること 長坂常
HAPPA / cafe/day
終わらないお店のこと 青山秀樹(青山|目黒)
青山秀樹に思っていること 長坂常
お米や
大成功を求めない店とそんな店が連なる商店街
伊藤洋志(ナリワイ)
伊藤洋志に思っていること 長坂常
3.1 Phillip Lim MICROCOSM /
LOEWE×JUNYA WATANABE
空間をつくるための家具
ダヴィッド・グレットリ
(GLAETTLI DESIGN DIRECTION Ltd.)
ダヴィッド・グレットリに思っていること 長坂常
ColoRing / Twintsugi / Shrine Table
無垢と無知で更新する伝統工芸
横山いくこ(M+キュレーター、ライター)
横山いくこに思っていること 長坂常
サイズ:21×14.8cm ソフトカバー 133ページ
[出版社] LIXIL出版
[発行年] 2016年
[状態] B 表紙少スレ・少ヨゴレ
[コメント] 7人の寄稿者による「長坂常について思っていること」と、長坂が「常に思っていること」を、それぞれの作品や体験をめぐって掛け合わせ、構成することで、建築家・長坂常と長坂の建築に対する思いを立体的みていく書籍。
目次
常(じょう)に思っていること 江口宏志
常(つね)に思っていること 長坂常
鳩ヶ谷の家 / Sayama Flat
縮小する時代の、引いてつくる建築 林厚見(SPEAC)
林厚見に思っていること 長坂常
HANARE
ひとつの山からつくるひとつの家
水野善郎(タイムマシーン株式会社)
水野善郎に思っていること 長坂常
TODAY’S SPECIAL Jiyugaoka
いい店ってなんだろう 横山正紀(WELCOME GROUP)
横山正紀に思っていること 長坂常
HAPPA / cafe/day
終わらないお店のこと 青山秀樹(青山|目黒)
青山秀樹に思っていること 長坂常
お米や
大成功を求めない店とそんな店が連なる商店街
伊藤洋志(ナリワイ)
伊藤洋志に思っていること 長坂常
3.1 Phillip Lim MICROCOSM /
LOEWE×JUNYA WATANABE
空間をつくるための家具
ダヴィッド・グレットリ
(GLAETTLI DESIGN DIRECTION Ltd.)
ダヴィッド・グレットリに思っていること 長坂常
ColoRing / Twintsugi / Shrine Table
無垢と無知で更新する伝統工芸
横山いくこ(M+キュレーター、ライター)
横山いくこに思っていること 長坂常
サイズ:21×14.8cm ソフトカバー 133ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの