カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

GK Design 50years 1952‐2002 デザイン世界探求  

GK Design 50years 1952‐2002 デザイン世界探求
   
7,700円(税込)
   
[著者] GKデザイングループGK史編纂委員会
[出版社] 六耀社
[発行年] 2002年
[状態] B ジャケット付・少スレ
[コメント] GKデザイングループの50年間の足跡を、デザイン作品中心にまとめた作品集。
目次
はじめに
GK創立50周年に思う / 栄久庵憲司
ものづくりの道
GK縁起
1950’s‐60’s
創造縁起 東京駅前広場計画とアップライトピアノ
コンペに勝ち抜く
方法・技法・用具を求めて一海外留学
先端のかたちを拓く
多様化のはじまり
明るい生活を拓く
日本民族に贅沢を
広がる音楽世界 / レジャーの開花
こころを充たす道具たち
生活革新
包装革命 [1]
包装革命 [2]
洋風化するくらし
システム化する家具 工業化に期待して一量産住宅コア
住宅から都市まで一道具論研究 [1]
住宅から都市まで一道具論研究 [2]
住宅から都市まで一道具論研究 [3]
住宅から都市まで一道具論研究 [4]
住宅から都市まで一道具論研究 [5]
空間の道具化
道具から、都市への提案
1970’s
デザイン領域を拡大確立した大阪万博 [1]
デザイン領域を拡大確立した大阪万博 [2]
デザイン領域を拡大確立した大阪万博 [3]
個性化へ、 楽しみへ
パワフルに、デリケートに
颯爽と 風にのって
くらしをオシャレに [1]
くらしをオシャレに [2]
住みかをつくる
音を楽しむ
奏でを楽しむ
ゲームを楽しむ
両者の求めに応える
接遇の場づくり
職の場づくり
街の道具
広域エリアの案内
八万字の写経一コンピュータ用文字分解
こころの催事を形成する
コミュニティを形成する
都市アイデンティティとしての地下鉄
文化のかけ橋としての日本レストラン
1980’s
GK展 1980— [1] 12のコンセプト
GK展 1980— [2] Small but Powerful
GK展 1980— [3] New Seed in Mobility
GK展 1980— [4] Integration GK展 1980- [5] Core Creates Life
道具世界曼荼羅一道具のこころを求めて [1]
道具世界曼荼羅一道具のこころを求めて [2] 道具世界曼荼羅一道具のこころを求めて [3]
第2回国際デザインフェスティバル国際デザイン展―デザインサーカス'85
国際科学技術博覧会1985 IBM館 「科学する心を育む―21世紀への遺産」
世界デザイン博覧会(名古屋)
パワーメカニズム美のコンセプト
生態メカー昆虫のコンセプト
モルフォコンセプト
人機一体コンセプト
人機魂源―ダイナミックコンセプト
働く機械の姿 [1] 野外作業
働く機械の姿一 [2] ハイテク化作業
オフィスの快適
サロンのくつろぎ
何気ないくらしのなかの姿
何気ないくらしのなかの姿
こころの奥にかたちを観る
かたちに音を聴く一珠玉のオーディオ
集いの演出
ととのえのシステム
仮設コンセプト
住まいづくり
自然のなかで
地域のなかで
奏でる橋、 個性の獲得
道の道具一ストリートファニチュア
道しるべー [1] 都市ゲートサイン
道しるべー [2] エリアサイン
イベント会場に展開一つくば科学博1985
広島市現代美術館 アート空間のための道具たち
OA時代を告げる
ハイテクを証す
エネルギー供給を証す
楽しく学ぼう動物園
ギャンブルからゲームの楽しみへ 旅は巡り人は出会い
男のすがた
女のすがた
くらしのすみずみまで華やかに
文様研究一パターンライブラリー
1990’s‐2002
鉄道の復権 JR東日本 [1]
鉄道の復権一JR東日本 [2]
鉄道の復権一JR東日本 [3]
鉄道の復権 JR東日本 [4]
鉄道への期待 [1] アストラムライン 鉄道への期待 [2] グリーンムーバー
鉄道への期待 [3] クリスタルムーバー
モーターサイクル、進化をつづけるアート
エンジンの魅力ー精緻とパワーのデザイン
鼓動する、 人機・官能の世界
躍動する、 街に野に山に
躍動する 水に
誰もが行動を拡大
より身近に のりもの
身に着けるかたち
それぞれの人に向けたかたち
軽さのかたち
くつろぎのかたち
働き者のかたち
新機能のかたち
つかい込めるかたち
遊びのかたち
未来に向けたかたち
作業現場に応えて [1]
作業現場に応えて [2]
作業現場に応えて [3]
緊張の場に応えて
オフィスワークに応えて
風景のなかのプロダクト 非常時に備えるプロダクト
繰り出せばまつり一地域の道具
置けば開始一ビジネス活性化の道具
道づくりのプロダクト
道の光景
歴史に根ざした道づくり
街の玄関一駅前広場 [1]
街の玄関一駅前広場 [2]
町をおこす
場を物語る
伝統を活かす
風土を捉える
道しるべ
迷わずアクセスー [1] 交通施設のサイン
迷わずアクセスー[2] 交差拠点のサイン 迷わずアクセスー [3] 巨大展示場のサイン
価値を表す一文化施設のサインとファニチュア
にぎわいを生む一広場のサイン
わくわく巡るーランドのサインとファニチュア
作業環境を整える一工場や倉庫のサイン
「いざ」 に備える一防災のサイン
魅力を演出 [1] シュークリーム店
魅力を演出一 [2] フェリーターミナルビル
活動を活性化一生活協同組合
意気を高揚一プロ野球チーム
くらしを彩る
ブランドを育てる [1]
ブランドを育てる [2]
ブランドを物語る
ニューラルオブジェ [1]
ニューラルオブジェ [2]
科学をデザインする [1]ーデジタル技術を体験する
科学をデザインする [2] 一地球を体感する
科学をデザインする [3] 一科学をあそぶ
活動記録
研究・調査・企画一覧
著作一覧
受賞一覧

サイズ:30.6×23.5cm ソフトカバー 298ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの
購入する