カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

特別展 京(みやこ)に生きる文化 茶の湯 Chanoyu:tea in the cultural life of Kyoto  

特別展 京(みやこ)に生きる文化 茶の湯 Chanoyu:tea in the cultural life of Kyoto
   
[編集] 京都国立博物館,読売新聞社
[出版社] 読売新聞社
[発行年] 2022年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 各時代の名品を通して、京都を中心とした茶の湯文化を紹介した展覧会の図録
目次
ごあいさつ
図版
京に生きる文化 茶の湯 降矢哲男
序章 茶の湯へのいざない
第一章 喫茶文化との出会い
第二章 唐物賞玩と会所の茶
第三章 わび茶の誕生と町衆文化
第四章 わび茶の発展と天下人 155
第五章 茶の湯の広まり大名、公家、僧侶、町人
第六章 多様化する喫茶文化 煎茶と製茶
第七章 近代の茶の湯 数寄者の茶と教育
金地院所蔵 国宝「秋景冬景山水図」の附属書状について 羽田聡
茶の美術としての中国絵画 森橋なつみ
作品解説
茶の湯関係略年表
参考文献
出品目録

サイズ:25.6×18.2cm ソフトカバー 418ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの