カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

美ら島からの染と織 色と文様のマジック  

美ら島からの染と織 色と文様のマジック
   
1,650円(税込)
   
[編集] 渋谷区立松濤美術館
[出版社] 渋谷区立松濤美術館
[発行年] 2019年
[状態] B 表紙少スレ・少シミ 正誤表付
[コメント] 紅型をはじめとする、最高の質を誇る国宝の琉球国王尚家伝来の染織品を中心に、芭蕉布、上布などの優品を展示し、同地で発達した高度な染織文化を紹介した展覧会の図録
目次
ごあいさつ
本展に寄せて 西岡康宏
沖縄の染織 與那嶺一子
色材が語る琉球染織史 琉球関係文化財の光学調査と文献史料の比較考察 上江洲安亨
第1章 紅型一沖縄の至高の染色品
第2章 沖縄の織物
第3章 多彩な染織品の数々ー着物以外の染織品
第4章 沖縄染織の道具
第5章 伝統を伝えて―現代の染織品
那覇市歴史博物館所蔵「国宝琉球国王尚家関係資料」の紅型資料について 山田葉子
沖縄の織物―戦後復興から現代へ 宮城奈々
作品解説
用語解説
作品リスト

サイズ:26.9×19.5cm ソフトカバー 135ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの
購入する