カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

百の手すさび 近代の茶杓と数寄者往来  

百の手すさび 近代の茶杓と数寄者往来
   
2,200円(税込)
   
[編集] Miho Museum
[出版社] 淡交社
[発行年] 2018年
[状態] B ジャケット付・少スレ
[コメント] 近代茶杓の礎となった近世茶杓を通した茶人往来を回顧し、三井財閥を支えた益田鈍翁を中心とする東西の近代数寄者たちが削った茶杓のほか、女性や文化人・芸術家などの作を含め、54名100余点の近代茶杓を紹介した展覧会図録
目次
ごあいさつ 近代数寄者と茶杓
近代数寄者の茶の湯 熊倉功夫
竹茶杓の魅力 池田麵阿
図版
I 近代以前の茶杓 贈り筒を中心に
II 益田鈍翁 近代数寄者の大立者
III 益田鈍翁を取り巻く関東・中京の数寄者による茶杓
IV 女性による茶杓
V 関西における数寄者の茶杓
VI 文化人の茶杓
茶杓とは
コラム
1 歴史に残る名茶会1 益田非黙17回忌追善茶会
2 茶是常識 鈍翁の眼力と養生訓
3 歴史に残る名茶会2 高橋箒庵追善茶会
4 歴史に残る名茶会3 住友家12代・友親30年忌先考追悼茶会
5 歴史に残る名茶会 小林逸翁報謝茶会
6 『茶杓三百選』
総論
茶杓概論~近代の茶杓への道 池田瓢阿
略歴一覧
数寄者在世年表
作品解説
おもな釈文
参考図版[茶杓]
参考図版 [その他の茶道具]
茶杓寸法帖
作品目録

サイズ:30.2×21.5cm ソフトカバー 400ページ
ISBN:9784473042712

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの
購入する