カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

篠原一男 住宅図面  

篠原一男 住宅図面
   
[著者] 篠原一男
[編集] 篠原一男住宅図面編集委員会
[出版社] 彰国社
[発行年] 2007年
[状態] B ジャケット付・少スレ
[コメント] 住宅作家・篠原一男の弟子たちによってまとめられた篠原一男の全住宅図面集。
目次
第1の様式
久我山の家 House in Kugayama, 1954
久我山の家 その2 House in Kugayama No. 2, 1958
谷川さんの家 Tanikawa House, 1958
狛江の家 House in Komae, 1960
茅ヶ崎の家 House in Chigasaki, 1960
から傘の家 Umbrella House, 1961
大屋根の家 House with a Big Roof, 1961
土間の家 House with an Earthen Floor, 1963
原型住宅1 Archetypal House Project 1, 1964
原型住宅2 Archetypal House Project 2, 1964
花山北の家 North House in Hanayama, 1965
朝倉さんの家 Asakura House, 1966
白の家 House in White, 1966
地の家 House of Earth, 1966
花山南の家 South House in Hanayama, 1968
山城さんの家 Yamashiro House, 1967
鈴庄さんの家 Suzusho House, 1968

第2の様式
未完の家 The Uncompleted House, 1970
篠さんの家 Shino House, 1970
直方体の森 Cubic Forest, 1971
同相の谷 Repeating Crevice, 1971
海の階段 Sea Stairway, 1971
空の矩形 Sky Rectangle, 1971
久ヶ原の住宅 House in Kugahara, 1972
東玉川の住宅 House in Higashi-Tamagawa, 1973
成城の住宅 House in Seijo, 1973
直角3角柱 Prism House, 1974


第3の様式
谷川さんの住宅 Tanikawa House, 1974
軽井沢旧道の住宅 House in Karuizawa, 1975
糸島の住宅 House in Itoshima, 1976
上原通りの住宅 House in Uehara, 1976
花山第3の住宅 House in Hanayama No. 3, 1977
愛鷹裾野の住宅 House in Ashitaka, 1977
上原曲り道の住宅 House on a Curved Road, 1978
花山第4の住宅 House in Hanayama No. 4, 1980
高圧線下の住宅 House under High-Voltage Lines, 1981
東玉川コンプレックス Higashi-Tamagawa Complex, 1982

第4の様式
ハウス イン ヨコハマ House in Yokohama, 1985
ハネギ・コンプレックス Hanegi Complex, 1988
テンメイ・ハウス Tenmei House, 1988

プロジェクト:
後藤さんの住宅 Goto House Project, 1981
同相の谷 増築計画 Repeating Crevice Annex Project, 1991
未完の家 増築計画 Uncompleted House Annex Project, 1992
蓼科山地の初等幾何 House in Tateshina Project, 2006

文:篠原一男
図面についての断章 Fragments on Drawing
白の家 House in White
1/5 詳細図 1/5-Scale Sectinal Detail Drawing
上原通りの住宅 House in Uehara
FORTY-TWO HOUSES 1:400
建築データ

序文 篠原一男の住宅図面がもたらす空間 坂本一成
「白の家」の表現とディテール 伊東豊雄
「図面」「空間」「言説」 古谷誠章
「空間」と「原図」との距離 小嶋一浩
「原型住宅」の意味
<分割><非分割>そして〈連結>を巡る空間的試作 奥山信一
篠原一男における図面表現
篠原研究室の建築図面 白澤宏規
変遷し続けた発表図面の表現 武田光史
担当者による回想
あとがき

サイズ:26×26cm ソフトカバー 155ページ
ISBN:9784395008162

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの