カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

没後190年 木米  

没後190年 木米
   
3,300円(税込)
   
[編集] 久保佐知恵ほか
[出版社] サントリー美術館
[発行年] 2023年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 江戸時代後期の京都を代表する陶工・文人画家である木米の生涯と芸術の全貌に触れる展覧会の図録
目次
ご挨拶
論文
識字陶工木米と竹田・山陽・雲華・小竹 河野元昭
没後190年 木米という文人について
―木米の前半生の再検討― 久保佐知恵・安河内幸絵
図版
第一章 文人・木米、やきものに遊ぶ
第二章 文人・木米、煎茶を愛す
第三章 文人・木米と愉快な仲間たち
第四章 文人・木米、絵にも遊ぶ
小論
「木米尺牘」と脇本楽之軒 成澤勝嗣
木米と「青木木米」と「青來」について 久保佐知恵
木米手模の古陶磁図録について 安河内幸絵
作品解説
資料篇
木米関連年表
落款・印章
主要参考文献
出品目録

サイズ:25.7×18.7cm ソフトカバー 325ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの
購入する