カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

岡本太郎著作集 第4巻 日本の伝統  

岡本太郎著作集 第4巻 日本の伝統
   
3,300円(税込)
   
[著者] 岡本太郎
[出版社] 講談社
[発行年] 1979年
[状態] C 函付・ヤケ 月報付 後ろ見返しに蔵印
[コメント] 岡本太郎著作集第4巻
目次
日本の伝統
一 伝統とは創造である
二 縄文土器 民族の生命力
三 光琳 非情の伝統
四 中世の庭 矛盾の技術
なぜ庭園を取りあげるか
銀沙灘の謎
借景の庭
反自然の技術
過去の遺産か今日の創造か
五 伝統論の新しい展開 無限の過去と局限された現在
日本再発見 芸術風土記
秋田
長崎
京都
出雲
岩手
大阪
四国
日本文化の風土
「日本再発見」あとがき
日本礼讃
日本発見
日が生まれかわる
開発か保存か
はにわ
舞楽
東寺
甲冑
武蔵野
石ぼとけ
東海道五十三次
解説 岡本太郎と日本の伝統 中村雄二郎
解題に代えて

サイズ:20×14cm ハードカバー 414ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの
購入する