カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

建築のパフォーマンス つくばセンタービル論争 磯崎新  

建築のパフォーマンス つくばセンタービル論争 磯崎新
   
2,750円(税込)
   
[著者] 磯崎新
[出版社] PARCO出版
[発行年] 1985年
[状態] B 帯付・少スレ・背少ヤケ ジャケット付・少スレ
[コメント] 磯崎新アトリエ設計による「つくばセンタービル」が巻き起こした賛否両論の渦を一冊にまとめた書籍。
目次
i
都市、国家、そして〈様式〉を問う 磯崎新
「つくばセンタービル」を拝見して 西澤文隆
散在する断片に文脈を マイケル・グレイヴス/新建築編集部訳
「ポスト・モダン」をめぐる言説 三宅理一
不安なファントム 北川原温
応答1 迷路的物語の組み立て 磯崎新
ii
土田旭+布野修司 批判の建築たりえたか
応答2 消滅というメタフォア 磯崎新
大江宏+藤森昭信 キッチュの海とデザインの方法
応答3 大文字の「建築」について 磯崎新
川添登+松葉一清 『ポスト・モダンとポスト・モダニズム
応答4 時代的な両義性の中で 磯崎新
石山修武+伊東豐雄 「解体の建築」から「まとめの建築」へ
応答5 ラジカリズムとアマチュアリズム 磯崎新
鈴木博之+三浦雅士 建築における「道化」の役割
応否6 「引用」と「パロデごの結末 磯崎新
iii
磯崎新の最近PART1 マーティン・フィラー/青木淳訳
応否7 《過剰》と《ゆらめき》 磯崎新 
筑波訪問 Cree編集部 達来主訳
二重の折衷主義 クロード・パラン
あまりに日本的な姿勢 フィリップ・ロベール
沈黙の建築 ビエール・ラジューラジュ
ジンテーゼの追求 フェルナンド・モンテス
完璧なまでの整理整頓 エディット・ジラール
皮肉な建物画クロード・ヴァスコーニ
応答8 《位置〉の現在 磯崎新
古典主義へのリファランス アドルフォ・ナタリーニ/訳
引用のカタログ ウーゴ・ラ・ピエトラ 彦坂裕訳
厳格な流儀による転移 アレッサンドロ・メンディーニ 石上申八郎訳
応答9 より折衷的に 磯崎新
空洞のモニュメント ピーター・ポバム/青木宏訳
応答10 やはり国家的アイデンティティか 磯崎新
iv
テクストの戦略とポスト・モダニズム 八束はじめ
主題のない物語――つくばセンタービル 鈴木博之
応答11 自註 不在者としての王の位置 磯崎新
カルチュラル
文化的イヴェントとしての
建築のパフォーマンス あとがきにかえて 磯崎新
人名註・索引
執筆者略歴
初出一覧

サイズ:21×15.2cm ソフトカバー 272ページ
ISBN:4891941049

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの
購入する